南京禄口国際空港での乗り継ぎについて締切済早めに!
-
-
by e_r_kさん
- Q&A投稿日:2019/12/22
- 2件
成田→南京禄口国際空港→深セン宝安国際空港
帰りも逆パターンで乗り継ぎします。
南京禄口国際空港→南京禄口国際空港T2
別ターミナルの乗り継ぎの記載がありました。
この場合、乗り継ぎに必要な時間がどのくらいかかるのか…予定では4時間です。
ターミナル(T2)までの行き方など分かる方がいましたら教えてもらいたいです。中国東方空港です。よろしくお願いします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(2件)
-
-
-
by メイリンさん(南京での回答数:1件)
- 回答日:2019/12/23
南京空港のT1ターミナルは現在拡張工事中で現在はT2ターミナルしか使っていませんが、来年6月からT1が稼働するようですね。
T1稼働後に使われるかわかりませんが、T1・T2間は300‐400mぐらい、徒歩での移動になるかと思います。時間にして5‐10分ぐらい?
空港の平面図を見た限りでは、T2→T1の移動は出発階の3階に一旦上がってから移動された方がスムーズに移動できそうです。大幅な遅延がない限りは4時間乗り継ぎ時間があるなら十分かと思います。
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by km45さん(南京での回答数:3件)
- 回答日:2019/12/22
南京空港には国際線・国内線乗継ぎ専用施設はありません。従って、入国審査後に受託荷物受取りで、国際線出口となります。
http://www.njiairport.com/hzldh/gjdd_map.html?lightbox[iframe]=true&lightbox[width]=1000&lightbox[height]=650
その後、出発階に移動して、国内線チェックインとなります。
http://www.njiairport.com/hzldh/gncf_map.html?lightbox[iframe]=true&lightbox[width]=1000&lightbox[height]=650
なお、現在使用されているのは第2ターミナルで国際線・国内線です。
最小乗継ぎ必要時間は不明ですが、4時間あれば、よほどの遅延がない限り問題ないでしょう。参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-