1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ホイアン
  6. ホイアン 観光
  7. 古都ホイアン
ホイアン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

古都ホイアン Hoi An Town

旧市街・古い町並み

ホイアン

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

古都ホイアン https://4travel.jp/os_shisetsu/10263570

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(196件)

  • 真夏のホイアン

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    夏は暑いベトナムでも特に中部は暑くなりますが、その代わり真っ青な青空が眩しい限りに広がります。40度近いですが、すがすがし...  続きを読むい限りです。ただし冷房の効いたレストランは少なく、午後の時間は閉まっているお店もあり、コンビニもないため熱中症注意です。  閉じる

    投稿日:2018/03/26

  • 活気があり、わくわくです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    大きな規模のナイトマーケットがある街です。
    ランタンも煌々と輝き、近くの川には灯篭がながれて
    なかなか素敵な夜が過ごせ...  続きを読むました。

    ただ、雑誌に載っているたいていの料理店は予約がないと入れないです。
    予約なしでは入れるお店もありますが、
    下調べは要チェックです。  閉じる

    投稿日:2017/09/15

  • ランタン祭のときに行きたかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    古い町並みと言いながら、ちゃんと区画整理されて建物造っているから、
    テーマパークを歩いているような感覚。
    それでもラン...  続きを読むタンが飾られ、ライトアップされていると、夜の散策も楽しいものです。
    街の中心地もそれほど大きくないので
    スケジュールが合わなかったが、ランタン祭のときに訪れていれば、違った印象が残ったかも。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • 世界遺産の街

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    昨年につづき二度目のホイアン。昼間は暑くて日差しが強いし、夜は観光客が多すぎて歩くのも疲れる街だが、やはり情緒ある黄色の街...  続きを読む並みは美しいと思います。特に何もない路地裏が好きです。夜のランタンもやっぱり綺麗。人混みにも慣れたのか、去年より夜のホイアンも好きになりました。  閉じる

    投稿日:2017/09/07

  • 風情のある街並み

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

     JTBのツアーで来訪。旧市街は風情のあるアジアの街という感じで、活気にあふれていた。街中にはカフェ、レストランなど様々な...  続きを読む飲食店もある。日本人橋はまあこんなものかなという感じで、大したことはない印象。
     川沿いのおしゃれなレストランで夕食をとる時間になったときに、ものすごいスコールに見舞われた。おかげでそのあとの灯篭流しは見られなくなったが、ランタンが街を彩る風景もきれいだった。  閉じる

    投稿日:2017/08/31

  • 小船に乗ると楽しいよ

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    ランタン祭りの日でなくても大変混雑しています。
    リュックを前にして観光しました。
    夕方暗くなってからがおススメです。
    ...  続きを読む
    たくさんのランタンが灯りをともし、幻想的で素敵です。
    小船には、予約などしなくても何度も声をかけられます。
    30分数百円です。
    ホイアンは大人も子どもも楽しめます。  閉じる

    投稿日:2018/04/24

  • 古い町並みのある素敵なホイアン

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 11

    旧市街は来遠橋(日本橋)を中心にして観光客で賑わっています。
    レストランやカフェも沢山あり、アンホイ橋やトゥポン川沿いを...  続きを読む散策して疲れたら休憩するのも良いでしょう。来遠橋(日本橋)は中国からの観光客で賑わっていますが、それ程の興味の湧くものでもないので近くで見るよりアンホイ橋を渡ったトゥポン川沿いで見る方が良いでしょう。夕方になるとランタンが灯り素敵なホイアンになります。
      閉じる

    投稿日:2017/09/05

  • 世界遺産ホイアン。灯篭流しがオススメ☆

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    ベトナムのダナンから30分程の所にある古都ホイアン。世界遺産に登録されています。

    ランタン祭りが有名で、ランタンの写...  続きを読む真などが有名ですが、商売繁盛を願って、中国式家屋の壁を黄色に彩ってある街並みも素敵です。

    なので、お昼のホイアンも夜のホイアンも楽しむために、15時か16時頃に訪れるのがオススメです。

    トゥボン川では灯篭流しができますよ☆特に子連れにオススメです。街歩きだけでは飽きてしまうので、子供が楽しめるリバークルーズをしながらの灯篭流しは、子供に大好評でした♪  閉じる

    投稿日:2017/08/14

  • 夜は平日でもお祭りみたいな賑わい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    主人とバンヤンツリーランコーに宿泊した際、ホテルのシャトルバスで
    ホイアンに行きました。ランタンが灯る夜景を見てみたかっ...  続きを読むたからです。
    2時間以上かかり、途中道が悪くガタガタなところもあったのでしんどかったですが
    一度は行って良かったと思えました。
    平日に訪れましたが世界各国の観光客が集まり賑わっていました。
    グルメやショッピングも楽しめておもしろかったです。  閉じる

    投稿日:2017/08/01

  • 世界遺産 4

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

     現地ツアーでダナンから、午前ミーソン遺跡 午後ホイアン観光 に参加して行きました。ホイアンは小さな街なので、一通りガイド...  続きを読むしてもらい、ツアーを離脱して、夜のホイアンも楽しみました。
    古い港町ホイアンは1999年に「ホイアンの古い町並み」として世界文化遺産に登録され絶対、夜がお勧めです。
    いたる所にランタンが灯り、幻想的な雰囲気が楽しめます。
    ダナン迄、タクシーが拾えるか心配でしたが、大丈夫でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/24

  • そぞろ歩きが楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    ダナン空港からバスでおよそ40分ほどの距離にある風情のある都。かつては多くの華僑が住んでいたんだろうなと思わせる中国風の景...  続きを読む観です。フランスの統治下を経た後でもかつての面影が残っているのは素晴らしい。タイミング悪くゴーゴルデンウィークの時期に行ってしまったが、日本人でいっぱいでした。人多いし、車、バイクのクラクションがうるさく、あまりのんびりはできない。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 世界遺産の古都ホイアン

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    ダナンから30km程の旧市街は世界遺産に登録されています。古民家や歴史的建造物、日本との関わりも強く、見所が沢山あります。...  続きを読むベトナムの建物は黄色、中国系はピンクと色彩的にも解ります。旧市街へは、グェンチミンカイ通りでチケットを買い、日本橋を渡り、チャンフー通り、バクダン通りを通って一周すると、ほとんどの観光名所が見学できます。歴史と文化、昔の建物が懐かしく感じます。夕方から夜のランタンが灯る頃が、特に風情があります。入り口が沢山あるので注意して下さい。  閉じる

    投稿日:2017/06/28

  • 夜のランタンが美しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

     とにかく、夜に一斉にともるランタンがとても美しい街です。いろいろな色があり、町全体にランタンがともり、幻想的です。街並み...  続きを読むも昔ながらの感じが出ていて、タイムスリップしたみたいな気分を味わえます。とても素敵なまちでした。  閉じる

    投稿日:2018/03/04

  • ダナンから路線バスでこれます!

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    ベトナムの中部にあるダナン、ホイアンを観光しています。そして古都ホイアンにやってきました。
    団体旅行客が多いように思いま...  続きを読むすが私はダナンからの一人旅です。アクセス方法はいろいろあると思いますが、ダナンから路線バスできました。路線番号01番で約50分の乗車、運賃は約100円です。
    バスはポンコツで決して乗り心地は良くありませんが、現地の方たちの仲間に入り快適な旅です。
    さぁーホイアンに到着です、来遠橋 (日本橋)などがある世界遺産の観光です。楽しみましょう。  閉じる

    投稿日:2017/12/30

  • ホイアン中心部はホイアン市場から来遠橋くらいの500mほどでその中に見どころが多い。昼間に行ったので特に混雑することもなく...  続きを読む4時間ほど滞在しゆっくりと見学できたが、夜景が有名なので時間があれば夜がおすすめだろう。ホイアンは布が有名なようで布屋さんや衣料品店が多く、ランタンをはじめ土産物屋さんも多い。  閉じる

    投稿日:2017/04/07

  • ホイアン

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    訪問時は雨季だったため、レインコートと傘を手放せない毎日。訪ずれる時期はよく考えた方が良いかも。ただ楽しみにしていたランタ...  続きを読むンは期待以上の美しさ。いくつかお土産に買いましたが値段は店によりまちまち。いくつか調べた方がいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/02/05

  • 懐かしい感じの古い町並み

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 1

    ツアーで昼と夜、そして別の日にも訪問しました。昼は、古い木造の家々が立ち並ぶ中、買い物や見学をする大勢の観光客で賑わってい...  続きを読むます。夜は提灯で照らされ、満月で、薄明るく、風情がある中観光しました。灯篭流しもしました。  閉じる

    投稿日:2017/01/21

  • 世界遺産の旧市街

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 1

    ダナンからバスで50分掛からず着きました。
    ホイアン旧市街は世界遺産に登録されていてコンパクトな街で、映画のセットに使え...  続きを読むそうな街並みがひろがっています。チケットを購入し、見学したい施設を回りました。
    観光の客引きに閉口しましたが趣のある街です。  閉じる

    投稿日:2017/01/09

  • まるで

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    まるでジブリか何かの世界に入り込んだようです。
    目の前に綺麗な建物が現れた瞬間心の底から来て良かったと思いました。
    ...  続きを読むしくて、ずっと見入ってしまいます。
    おしゃれなカフェもご飯屋さんもお土産やさん多くて困りませんでした。  閉じる

    投稿日:2017/10/13

  • 古都ホイアン

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 3

    ダナンから車で約40分の世界遺産の街。ノスタルジックな町並みは、日本人街があったというだけあって、どこか懐かしさを感じます...  続きを読む
    旧市街の中の観光名所は、徒歩でじゅうぶん見て回れます。おすすめは夕暮れ時。川沿いのレストランから段々とランタンに光が灯っていくのをお酒を飲みながら眺められます。ハッピーアワーをやっているお店もたくさんあります。
    日が落ちたらまた街を散策。色とりどりのランタンが美しい。グエンタイホック通りのランタンが特に綺麗で、写真スポットになっています。
    ガイドブックには同じようなレストランが紹介されていますが、実際にはどこに入ろうか迷ってしまうくらいたくさんのレストランやカフェがあり、どのお店も素敵です。
    川を渡ったナイトマーケット側にもたくさんレストランがあります。
    毎月、ランタン祭りが開催され、その夜はお店の電気がけされ、ランタンの灯りのみが燈され、川に浮かぶ灯籠は幻想的です。

    が、観光客も多く真っ暗。。

    通常の日は、橋もライトアップされ、お店も通常通り。街にランタンも燈されているので、わざわざランタン祭りに合わせていく必要はないかなと。

    早朝の街をサイクリングするのも気持ちいいです。朝と夜、両方のホイアンを楽しめます。オーダーメイドの洋服や革小物のお店も多く、挑戦してみたかったです。参加したエコクッキングクラスは市場に寄ったり、バスケットボートに乗ったり出来てとても良かったです。日程に余裕がある方はぜひ一泊してもらいたいです。
    ダナンに来たら、絶対に立ち寄るべき場所です。  閉じる

    投稿日:2016/11/01

61件目~80件目を表示(全196件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10

PAGE TOP