1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ハワイ島
  6. ハワイ島 観光
  7. アカカ滝州立公園
ハワイ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アカカ滝州立公園 Akaka Falls State Park

滝・河川・湖

ハワイ島

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

アカカ滝州立公園 https://4travel.jp/os_shisetsu/10008552

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(110件)

  • 森の中に現れる美しい滝

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    ちょろっと分け合ったところにあるハワイの滝が好きで、このアカカフォールズも行かずにはいられませんでした。

    かわいらし...  続きを読むいホノムの町からちょろっといくと公園があります。

    森の中にきちんと整地された道をぐるっと歩いて行くとアカカフォールズが出てきます。

      閉じる

    投稿日:2012/10/07

  • マイナスイオン豊富なパワースポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    9月最初に行きました。

    駐車場にとめるか、外の1-2分歩くろばたに駐車するかで、入場料金が違うようでした。
    私たち...  続きを読むは外のほうに止めて車1台あたり5ドルと言われました。

    ビューポイントまでは30分程度で行って帰ってこれます。道もしっかり舗装されていて歩きやすかったです。  閉じる

    投稿日:2012/09/30

  • アカカの滝は、キラウエア火山より北部にあり、景色は島の反対側と一見変わって、とても緑がたくさんある場所です。イメージはジュ...  続きを読むラシックパークの世界のような感じで、駐車場からアカカの滝へ行くまでは少しだけ歩いていきます。滝の落差は130mだそうで、虹も観れました。  閉じる

    投稿日:2012/09/09

  • 滝つぼに虹が見えました!

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    マウナ・ケアの東側に広がるハワイ州立の公園です。
    熱帯植物が生い茂る園内を15分ほど歩くと、アカカ・フォールズが姿を現し...  続きを読むます。
    落差134mの滝は、ハワイ島最大の大きさとのこと。轟音とともに流れる水、激しい水しぶきなど、迫力ある光景が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2014/12/28

  • ハワイ島ツアーの定番

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    今回ホノルルに滞在し、日帰りでハワイ島のツアーを申し込んだところ
    組み込まれていた公園です。
    滝は泥水が混じっているの...  続きを読むか、すごく濁っていて正直
    綺麗なものではありませんでしたが、水しぶきを上げる
    滝の姿はなかなか見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2013/08/21

  • アカカの滝

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ヒロの町から30分くらいで行けます。途中ホノムの町がありノスタルジックな雰囲気で
    楽しめます。ホノムの町を過ぎてしばらく...  続きを読むするとアカカの滝に到着です。滝を近くから見るには、遊歩道を歩いて行きます。遊歩道にはイエロージンジャーの花やランなど色々な種類の植物が見て楽しめます。5分くらいでしょうか進むとお目当ての滝が見えてきます。周りの緑の生い茂る中まっすぐに落ちていく滝は圧巻です。虹も見えましたよ♪  閉じる

    投稿日:2012/09/25

  • ちょっとしたハイキングコース

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    アカカの滝を見るには右回りコースと左回りコースの2本の道があります。
    入口は一緒で途中で分かれ、2本の道はぐるっとまわる...  続きを読むとつながっています。

    アカカの滝まではちょっとしたハイキングコースのようで、楽をしたいなら左回りの道がお勧めです。右回りの道は結構アップダウンがあります。

    左回りの道を行ってアカカの滝を見て、そのままぐるっと一周すると入口に戻ってこれます。一周するのは1時間くらいかかるかな?
    暑い時期でしたので結構大変で、ちょっとしたハイキングをした気分になりました。  閉じる

    投稿日:2012/09/06

  • アカカ伝説の、落差130mの滝

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 1

    流れ落ちる涙が滝になったという伝説が・・・。
    あるのは滝だけですが、実は回りにおもしろい植物があります。

    あまりに...  続きを読む落差が大きいので、滝壺がなかなか見えませんでした。
    ちょっと遠いので、滝がちょっと小さく見えます。
    滝の上の岩にも注目!

    帰り道に周りを見ながら歩くのもよいです。
    イエロージンジャー、バナナ、みかんの木までありました。

    ヒロから20分ほどでした。



    近くの町は  閉じる

    投稿日:2012/08/18

  • 草木の緑が綺麗でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    訪れたときはあいにくの雨が降ったり止んだり状態でしたが、かえって草木の緑が綺麗に見えました。公園内はぐるっと遊歩道を一周す...  続きを読むるかたちで整備されていました。草や木との距離が近く思える景色でした。滝もそんなに雄大という感じではないように思えましたが、景色によく馴染んで綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2014/05/26

  • ヒロの癒しポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    ヒロから約30分の場所にあるアカカ滝

    レンタカーでなければ行けない場所ですが、ヒロまで行ったなら
    ついでに観光され...  続きを読むることをオススメします。

    森を歩く感じで、1時間もあれば十分見て回れます。

    アカカ滝の標示から到着までの道のりは結構道が悪いので
    運転は慎重にした方が良いかと思います。

    駐車場とトイレが完備されているので心配無用です。  閉じる

    投稿日:2011/10/09

  • ハワイ島東海岸で最大の街『ヒロ』から北に車で20分程走ったところにあります。
    周辺は「アカカ滝州立公園」として整備されて...  続きを読むいて、遊歩道もサンダル等でも歩けます。

    5ドルの駐車料金を支払って遊歩道を歩き始めると、ジャングルに迷い込んだかのような鬱蒼とした森になっていて、右回りのコースをとると「カフナ・フォールズ」という滝が見える展望台経由で『アカカ・フォールズ』に行くことができます。

    『アカカ・フォールズ』は落差約130mの直瀑で、滝口から深そうな滝壷に向かって一直線に落ちるとても見事な滝でした。
      閉じる

    投稿日:2011/09/30

  • 夕方の滝が好き

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    ここはヒロからは少しドライブしないといけません。
    この滝は数年前まで無料でしたが、今は自販機で入場料が必要です。1人$1...  続きを読むか車1台$5です。
    ここは蚊が多いので虫除け&虫さされは必携です。
    夕方になると、まるで鳥の鳴き声のようなカエルが鳴き出すので一層幻想的になります。  閉じる

    投稿日:2012/09/02

  • コナから1日を掛けて島内観光をした折りに寄ったので所要時間は計り知れませんが、、アカカの滝やニジの滝、ロコモコの店、始めて...  続きを読むいった島で、ハワイ常連の兄にガイドしてもらっての旅、ほとんどお任せだったこともあり土地勘やら場所や店の名前は覚えていませんが、運転は私がしてほぼ一日を費やしましたが夕刻に疲れを覚えない位に感激と癒しをもらった気がします。普段忙しく寝る時間も余り無い自分にとって家族で一緒に何日も過ごすことの出来たハワイ旅行、タイムシェアでポイントを沢山持っている兄の誘いがあって初めて実現したハワイ旅行。いつもはオアフ島周辺だけで帰ってきていた旅行も今回は10泊12日の長期休暇を取って十分満喫出来たハワイ島の旅。兄に感謝です。
    是非また行ってみたいハワイ島でした。  閉じる

    投稿日:2011/08/24

  • パワースポット・アカカの滝

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    パワースポットの滝というので車で連れて行ってもらった。暫くすると深い森のようなところからかすかに滝が姿を現した。幅は細いが...  続きを読むそのまっすぐに落ちる様子は神秘的で
    森の奥にひっそりと太古の昔から流れていた事に感動した。近くには行かれないがその
    パワーを貰った気がした。  閉じる

    投稿日:2012/05/29

  • 野生がいっぱいです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    滝を見るだけかと思っていましたが、
    途中の道のジャングルのような大きな植物が魅力的でした。

    ハワイ島はそれぞれ緑が...  続きを読む綺麗に活き活きとしていますが、
    アカカの滝は沢山の緑の中にちょこっとみえる
    明るいお花の色が綺麗でした。
      閉じる

    投稿日:2012/05/07

  • アカカ・フォールズ・ステートパークは、周囲を森に囲まれた場所で、ハワイ島の東海岸で一番の観光スポット。
    水と緑が溢れてい...  続きを読むて、とても空気がキレイ!気持ちのよい空間なんですよ。
    ジャングルの中の遊歩道は、周りの植物を見て歩くのも楽しいです。
    滝は思っていた以上に迫力がありました。
      閉じる

    投稿日:2011/09/18

  • 熱帯雨林@@;!?

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 0

    アカカの入り口の入場料を払う自動販売機で、一人1ドル払ってから、滝にむかいます。
    アカカフォールズには、熱帯雨林にあるよ...  続きを読むうな大きな植物がたくさん。
    珍しい形の植物もいっぱいでした。
    ハワイ島は、寒いところと暑いところと、涼しいところと、蒸し蒸しするところがあって、ほんと不思議な島です。
    落差の大きい滝はさすがのスケールでした。

      閉じる

    投稿日:2011/11/23

  • まっすぐに落ちる滝

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/01(約14年前)
    • 1

    ヒロの街から30分程度。駐車場から約10分程度歩く。うっそうと茂ったジャングルみたいなところを進む。ここも、島一周やヒロの...  続きを読む街とセットで途中で立ち寄るのがいい。州立公園になっていて、1周するトレイルがあるけども、単に滝と駐車場を往復するルートでも十分だと思う。(もう1つ滝がある。)ここの川の水の水量は一定しているとのこと。落差は130m。地元の人は聖地としてあがめていたこともあり、伝説や唄に歌われている。ジャングルの中では、バナナみたいな植物やジャンボなポトス、そして、一部に竹やぶがある。どうも、この竹は日本人が持ち込んで植えたみたい。(ハワイの動植物はほとんどが外から持ち込まれたもの。)渓に竹があるとなんとなく日本では馴染みの風景になる。
    また、ここまでの道沿いにはほったらかしになったさとうきびが茂っており、その景色は個人的にはなんか沖縄を思い出させる。  閉じる

    投稿日:2011/01/09

  • 歩いて歩いて滝に辿りつく

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    目的の滝の観賞に到るまでジャングルを歩き進みます。
    道は舗装されてます。
    いろんな植物が生い茂って、観賞しながら歩くと...  続きを読む楽しいです。
    メインの滝ですが、ジャングルを歩いてきたせいか、秘境にひっそりとありそうな雰囲気です。
    展望所から滝をバックに写真とれます。
      閉じる

    投稿日:2013/12/25

  • 公園内は結構歩きますが癒されます・・・・

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    公園内は黄色い巨大な竹が生い茂り、ゼンマイ?に似た1m以上もある植物があったり
    ジャングルのよう。ですが、歩道があって階...  続きを読む段も整備されているので歩きやすい。
    奥には滝が流れていますが、ジャングルの中の滝という感じで幅は無いですが、
    存在感はスゴイです。見れる場所は滝からは離れている場所ですが、細かい霧状の飛沫は飛んできていました。一見の価値あり。  閉じる

    投稿日:2012/06/18

81件目~100件目を表示(全110件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

PAGE TOP