1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. シンガポール動物園
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

シンガポール動物園 Singapore Zoo

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

シンガポール

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

シンガポール動物園 https://4travel.jp/os_shisetsu/10008223

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(291件)

  • ナイトサファリとセットでぜひ☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    シンガポール動物園は市内中心地からちょっと離れているのでタクシーで。

    チケットはナイトサファリやバードパークとのコン...  続きを読むビチケットなどがあるので、
    割引価格となっているので目的に応じてチケットを購入してください。

    おそらく一番人気はナイトサファリとの組み合わせのチケットでしょうか。

    歩いて好きな動物を見るのはフツーだと思いますが、
    おすすめはいろいろなショーの時間をチェックしておいて、
    ショーとショーの間に他の動物を見ること。

    象のショーはおすすめです。
    可愛らしくて楽しかったです♪
    早めに座席を確保しないと座ってみることはできないかも…  閉じる

    投稿日:2015/06/21

  • 1日いても飽きない場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    早朝からタクシーでシンガポール動物園へ行きました。タクシー代はSG$15ぐらいでした。朝早く行きアーメンレストランで朝食を...  続きを読む食べショーをみたりエレファントライドをしたり、ウォーターパークがあったので子供を遊ばせたりしてとても充実した1日でした。
    帰りもタクシーで帰ろうかと思いましたが長蛇の列にもかかわらずタクシーの台数が極端に少なくいつ乗れるか分からなかったのでバスとMRTで帰りました。バスはSG$2.10でした。お釣りが出ないので小銭が必要です。
    また是非行きたい動物園でした。  閉じる

    投稿日:2014/12/02

  • 体力勝負!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    広い敷地にたくさんの動物。
    トラムに乗ってまわっても
    やっぱり歩いてじっくり見たく
    なります。でも、日陰が少なく
    照りつけ...  続きを読むる太陽の下なので、
    体力勝負!!って感じです。
    子供連れなら、あまり無理せず
    休憩しながらまわりましょう~(^^ゞ  閉じる

    投稿日:2014/12/01

  • 可愛い動物たち

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    それほど規模の大きな動物園ではありませんが、可愛い動物を見ることができます。何種類か日本では見たことがないような動物にも合...  続きを読むうことができたので大満足です。動物が好きな方には絶対にお勧めします。かわいい動物に癒されますよ。  閉じる

    投稿日:2014/10/27

  • ホワイトタイガーとホワイトライオン

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    午後6時に閉園する動物園ですが、ナイトサファリというものをしておりまして、メインはそちらでした。少しそれまで時間があるとい...  続きを読むうことで、ホワイトタイガーや猿などを見ることができて、ラッキーでした。ナイトサファリはトラムに乗って園内をめぐるというもの。動物を探すのが大変でしたが、檻のない動物園は新鮮でした。  閉じる

    投稿日:2014/10/14

  • オープン・ズーシステムの動物園♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    ここシンガポール動物園は
    人と動物の境界線を小川や樹木でさりげなく仕切ったオープン・ズー・システムを採用しているのが特徴...  続きを読む
    動物のそれぞれの特徴を生かして柵のない状態を作ることが出来るそう。
    柵や仕切りが視界に入らないので
    とても広やかに感じられ動物さんものびのびとしています。
    動物の種類もたくさん。
    珍しい動物や貴重な動物にもたくさん会うことが出来ます。
    「ホワイトタイガー」はなんともいえない威厳があって
    時間を忘れて眺めてしまいました。
    柵や檻がないので人間が見ているのか・・見られているのか錯覚に陥りました(笑)
    ちなみに動物園内ところどころ日本語表示がありました。
    「オラウータンとお食事」などいろいろなイベントもあるので
    1日たっぷり遊べそうです。いやいや1日でも足りないかも。

    マリーナ地区やシティーからはかなり距離があります。
    そしてMRTでも駅からバスでのアクセスになるのでかなり不便に感じます。
    タクシーで高速飛ばして約30分。料金は24 SGDくらいでした。
    チケットはHPから前もって購入も可能。
    リバーサファリやナイトサファリとのコンビチケットもあるので
    目的に応じて購入出来ます。  閉じる

    投稿日:2014/10/15

  • 十分な敷地の広さ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    隣のリバーサファリと合わせて、1日ずつ通いました。
    敷地の広さというか、無駄なエリアも含めて、ゆったりできます。暑さも気...  続きを読むにならなかったし。でもなぜ、リバーサファリにパンダがいるのかな。

    時間があればMRTとバスでの往復もいいものです。  閉じる

    投稿日:2014/10/14

  • 象に乗れるシンガポール動物園

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    ナイトサファリは行ったことあったのですが、昼間のシンガポール動物園は初めて。
    ホテルからタクシーで30分。20ドル位なの...  続きを読むで、安いし楽に行けます。

    ここの目玉は、象に乗れること!
    1人15ドル位だったかな。
    時間になると、象が2頭やってきて、4人ずつ乗ります。
    私達は、たまたま日本人の子連れの家族と乗りました。
    象に乗るのは生まれて初めてだったのですが、高いです。
    景色がすごくいい!
    建物の3階あたりから眺めているようです。
    象の皮膚は固く、ざらざらしてます。
    皮膚の感触なんて、初めて知ったかも。
    普段は動物園で眺めるだけなので、象に乗る体験、ちょっと感動でした♪  閉じる

    投稿日:2014/09/30

  • 広いので乗り物を活用しました

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    朝一でタクシーで行きました。混雑もなくすぐに入れました。
    でも朝早くても暑いので広い敷地内はみたい動物をみたら トラムに...  続きを読む乗って体力を回復させました。
    象のショーは混んでたので座ってみたければ早め行って席を確保したほうかがいいです。
    柵がなく近くに動物が見えるので子どもも大喜びでした。
      閉じる

    投稿日:2014/09/25

  • シンガポール動物園

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    平日の開園時間を過ぎて早々に入りましたので、結構すいていた。遠足の子供たちもいてはしゃいでいて、気分的には自分も一緒だった...  続きを読む。さて、入ってすぐにお猿さんが木の上で歩いていました。日本だと折の中なので、早速エキサイト、その後シロクマさんのところで、熊さんがグルグル水中を泳いで自分のところに来てくれているようでうれしかった。キリンさん、象さん、シマウマさんも近くで見れて良かった。
    隣の施設のパンダさんも人気がありました。また行きたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/09/10

  • ナイトサファリが楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ナイトサファリが楽しいです。
    放し飼いになっている動物も多いですが、危険性はなさそう?でどの動物も穏やかでした。
    ナイ...  続きを読むトサファリは当時は日本語のツアーもありましたが、1時間に1本くらいしかなかったので、英語のツアーに参加しました。
    説明はよくわからなかったですが、なんとかなります。  閉じる

    投稿日:2020/07/12

  • オランウータンと食事がおすすめ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    朝のみですがオランウータンの近くで朝食がとれます。一緒に写真を撮ることもでき、こういう経験は他のアミューズメントでは聞いた...  続きを読むことがありません。
    その他、園内の展示の仕方も日本にはないほどの親しみやすさです。行く価値はありますのでおすすめ!  閉じる

    投稿日:2015/01/24

  • シンガポール動物園!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    シンガポール動物園は敷地が広いのに、一つ一つの動物を間近で、しかも野生に近いかたちで見ることができます!

    また、タイ...  続きを読むミングよくチンパンジーとの撮影タイムに会うことができ、
    30センチほどの距離で撮影できました。

    大人でも楽しめる、最高の動物園です!  閉じる

    投稿日:2014/12/13

  • ★暑さ対策が必要かな。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    事前にどのように回るかプランを立てて、右回りで進みました。

    朝一だったので、入ってしまうとばらけて、誰も周りにいない...  続きを読む感じになりました。

    トラムを利用したのですが、どんどん暑くなり、水も用意していましたが、

    体力を消耗します。

    日本みたいにどこにでも、自販機があるわけではないので、注意が必要です。

    ショーは象のはなんかかわいそうに思えて、スプラッシュが私にとって一番よかったです。

      閉じる

    投稿日:2014/10/16

  • こんなに近くていいの

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    シンガポールに行ったらはずせない観光場所の一つ。入園料が30ドルくらいして、動物園なのに!?と思いましたが入ったら納得の場...  続きを読む所でした。柵がなく手を伸ばしたら届きそうなところに動物がいたり、頭上の木をオラウータンが移動していたりと動物が動物らしい生活をしているところに人間がおじゃまさせていただくというような感覚でした。観光客に動物を近くで見てもらえるように、ハードでもソフトでも工夫しているのが伝わりました。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • 生態展示は素晴らしい!ただ、運が必要

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    まずはパンフレットをゲットして(日本語は無いみたい)、エサやりタイムやショーの時間をチェック!

    オラウータンと記念撮...  続きを読む影ができる朝食が有名みたいですが、朝食じゃなくても決まった時間にオラウータンと記念撮影ができるサービスもあります。

    あんなに小さな国土にこんなに大きな動物園や自然保護区を作るってすごいですよね。

    生態展示という事で多くの動物を檻や金網越しではなく、直接見ることが出来ます。
    しかも、広大なスペースでのびのび暮らしているので、あの動物園特有の嫌なにおいもしません。

    広いですが歩けない距離では無いですし、トラムもあります。

    ただ、生態展示という事で常に動物が目に見えるポジションに居てくれるわけではないんです。その分、見つけた時の感動は大きいのですが、一番見たかった珍しいおサルさんは最後まで見ることが出来なかったです。

    ただ、アクセスは良くないので帰りのタクシーは大行列!!
    ナイトサファリまで歩いて降りてきたところを捕まえるのがよさそうです。

    入場料はS$28、トラムはS$5  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • オランウータンで有名ですね

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    以前はOPEN Zooと言われていました。熱帯にある立地を生かし、殆どの動物が緑の中でのびのびと暮らしています。
    この動...  続きを読む物園で特に有名なのは、アジアに棲む類人猿、オランウータンではないでしょうか?
    園内の自然木にロープを渡し、空中散歩ができるようになっています。
    また有料ですが、キリンやシロサイに餌をあげることもできます。
    1回5ドルですので、良い思い出になると思います。  閉じる

    投稿日:2014/09/01

  • 楽しい! 動物との距離が近い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    世界的にも有名な動物園です。
    檻や柵などを極力少なくし、動物との距離が近いです。

    とにかくあちこちから動物が出現(...  続きを読む?!)します。
    目の前にフワフワのワオキツネザルの尻尾が
    ぶら下がっていた時には感動しました。

    4時間ほどの滞在の間、スコールに2回遭遇。
    幸い屋根のある場所に逃げ込めたので、
    濡れずに済みましたが、お子様連れでしたら、
    ポンチョ等の雨具を持参されると良いかもしれません。

      閉じる

    投稿日:2014/08/26

  • 象にさわれる!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ナイトサファリのお隣、ナイトサファリ開始まで食事しながら過ごしました。一番のオススメはエレファント、象との撮影でしょう。日...  続きを読む本では象に触れることはできないでしょうが、こちらは可能。鼻は結構固いんだなあと実感。食事はきのこのスープが美味しいですよ。  閉じる

    投稿日:2014/08/21

  • 子供連れなら暑い日は水着を持参してみては、、

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    暑い日にリバークルーズのあとに行ったので動物をみるより子供たちは水遊びを目的にキッズパークへ直行しました。
    キッズパーク...  続きを読むの水遊び場は更衣室やシャワーもついていて現地の人たちもたくさん訪れているようでした。
    いろいろな水の仕掛けや滑り台の一番高いところには大きなバケツがありそこに水がたまるとバケツがひっくりかえり大量の水が落ちてきて子供は大喜びでした。
    途中動物のショーがあったり、水遊び以外もいかだなど遊べるものがたくさんありましたしKFCも敷地内にありおなかも満たせるのでほとんどの時間をここですごしてしまいました。
    子供が動物ばかりに飽きてしまったときはおすすめです。

    私たちは行きは地下鉄と路線バスを乗り継いでいきましたが帰りはシンガポール中心部まで直行のバスにのりました。動物園閉園直後はタクシー乗り場には長い列ができていました。  閉じる

    投稿日:2014/08/17

121件目~140件目を表示(全291件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 15

PAGE TOP