マンチェスター観光
-
マンチェスター観光
- 投稿日:2023-05-13
- 回答:2件
締切済
旅慣れた皆様にお聞きしたいのですが。
来年1月初めにエディンバラから入って1泊してヨークに行き1泊、その後マンチェスターへ向かい
そのあとロンドンに向かう旅の計画です。
マンチェスターは息子の希望でオールド・トラッフォードを見たりユナイテッド関係のお店を観たりする予定です。
最初はマンチェスターは1泊しないで、観光してその日はそのままロンドンに行こうかと思っていましたが、せっかくですので1泊してゆっくりしてから翌日ロンドンに向かおうかとも思います。
エディンバラとヨークは再訪なので土地感等少しはありますがマンチェスターは全く初めてなので
どのくらい時間を割いたらよいか全く分かりません。
どなたか教えてくださると旅のプランが組みやすくなるのでご教授下さると有難いです。
それと、これだけ列車移動する場合はやはりブリットレイルパスを利用した方がよろしいでしょうか?利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
ひまさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 2件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2023-05-14
もう15年くらい前、CLの試合を見るためにマンチェスターに泊まったことがありますが、正直、見どころは少ない街でした。
2泊して、1日目は午後に着いて、街中をぷらぷらしてから試合観戦。2日目はチェスターに日帰りで行き、夜は中華街で食事をしました。
その頃よりはSCなど観光スポットが出来ているかもしれませんが、泊まらずに駅に荷物を預けて観光する程度でいいような気がします。
お礼
luceさん 回答どうもありがとうございます。
体調が悪くお礼が遅くなってしまいました。
行く予定が1月なので日暮れも早いので、マンチェスターは一泊して
初めての街なので 焦らず観光してみようと思います。
どうもありがとうございました!(by ひまさん)2 票
luceさん
-
回答日:2023-05-14
行った事無い自分が書くのもヘンですが、何故か回答が無いようなので
マンチェスターは「灰色の街」とも形容される工業都市です
見どころTop10的な記事でピンと来なかったら、スタジアムと・併設ミュージアムの所要時間だけで充分かと
1泊する余裕があるなら、ローカル列車で1時間掛からない(言わずと知れたビートルズの聖地)「リバプール」の方が魅力的に感じます
回答の本題、「ブリットレイルパス の必要有無」について
もし3区間を当日買いした場合と、1週間以上前に列車指定で事前割引購入した場合の比較をしてみると(日本円:2等)
・エディンバラ〜ヨーク:7000〜18000 vs 7000〜11000
・ヨーク〜マンチェスター:1800〜5100 vs 1400〜4700
・マンチェスター〜ロンドン:13000〜33000 vs 7900〜13000
フレキシーパスの3日間が 5月現在は¥37700のようなので、「事前購入した方が、かなり安い」ですね
息子さんの”グッズ漁り”不確定要素があるマンチェスター以降は「Anytime」で購入した方が良さそうですが(笑)
以上、ご参考までお礼
Nabe Tukamiさん
回答どうもありがとうございました!
体調が悪くお礼が遅くなりすみませんでした。
細かくアドバイスをどうもありがとうございます!
前日ヨークからマンチェスターに入るので
その日はゆっくりと観光をして 一泊し ロンドンへ向かおうと思います。
1月に旅行予定なので日照時間が短く行動時間も短くなりそうなので。
本当にどうもありがとうございました!(by ひまさん)1 票