旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ウェスティンホテルからの楽しみ方を教えて下さい

  • ウェスティンホテルからの楽しみ方を教えて下さい

    • 投稿日:2007-05-16
    • 回答:5

    締切済

    6月上旬に初めて上海に行きます。
    2泊3日で宿泊はウェスティンホテルですが、ツアーのため自由な時間が夕食後からになります。
    少し遅めの時間からなんですが、
      ◎変身写真(時間がないので1時間位で撮れたら助かります)
      ◎マッサージ
      ◎美味しいお店(夕食後なので軽めでお手軽なもの)
      ◎お手頃なお土産店
      ◎コンビニ
    のオススメなお店がありましたら教えていただけないでしょうか?
    ちょっと欲張りですが、ホテルからの移動がしやすい方が嬉しいです。
    わずかな自由時間を有意義に過ごしたいのでご存知のお店がありましたらよろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2007-05-19

     
    こうちゃまさん、まいど!
    イスカンダル亜力山です。

    このまえ、舒雅良子さんちへ10人ぐらいで押し掛けましたが、平気!
    2部屋に別れましたが、待たされることもなく大丈夫ぃ!

    ここ、広いですからネ!

    ほな、好運常伴!

    お礼

    イスカンダル亜力山さん

    情報、ありがとうございます!

    10人の団体さんで行かれたんですね^^
    待たされることがないなら時間を有効に使えるので
    良かったです。

    是非、行ってみたいと思います??!!(by こうちゃまさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2007-05-18

     
    こうちゃまさん、こんにちは。
    イスカンダル亜力山と申します。
    井上@打浦橋@上海さんの弟子です。

    私も判る範囲でたっぷりと、、、、。
    長文です、お覚悟めされ!!

    マッサージっちゅうか、高級エステなら、お泊まりの威斯汀大飯店(ザ・ウェスティン上海)の3階にあります。
    以前、テレビで吉本の山田花子が紹介してました。
    セレブとは無縁なイメージの山田花子ですが、店はセレブリチーですヨん。
    「上海悦榕SPA」です。
    http://www.banyantreespa.com/chinese/shanghai/
    ↑中国語のサイトですm(_ _)m
    泊まり客は特価でお一人様1100元、お二人で2000元ですと!
    なんともバブリーなお値段です。


    有名な足つぼマッサージの店なら、
    「舒雅良子健康休閑中心」は如何?
    http://www.shanghaikanko.com/beauty/b2/jyoga.html
    どれぐらい有名かと言いますと、、、、
    私ゃここで上海の知人(上海人)に、ばったりと出くわしました。
    (なんや、個人的に有名なだけかよ(-_-)zzz)
    けど、旅行のガイドブックにも出てると思いますヨ。
    ウェスティンから徒歩15分の南京路歩行街(ホコテン)にあります。
    ウェブサイトではでは要予約と書いていますが、私ゃ予約なんかしたことがありません。

    南京東路ホコテン中ほどに曼克頓広場(マンハッタン・プラザ)ってビルがあります。
    海崙賓館(ソフィテルホテル)から東側(外灘方面)へ2棟目のビルで、1階はデパートです。
    ここの8階。
    足つぼマッサージ90分で88元(チップ不要)です。

    遠すぎる!
    と仰る向きには、お近くで!
    ウェスティンの北側の通りは広東路です。
    そのまた北側に「泗疣」って短い通りがあります。
    そこにちっこい足浴(足つぼマッサージ屋)があったと思います。
    店名失念、場所もうろ覚え。
    ガセネタだったらすみませんm(_ _)m


    夕食後の美味しいお店ですかあ?
    更にもう一食は食べれんでしょうから、
    「薩莉亜(サイゼリヤ)」は如何?
    http://www.zsurvey.com/shop/502974
    中国語でゴメンm(_ _)mぺこり
    しかも日系のファミレスですσ(^_^;)A

    ウェスティンから広東路を西へ。
    山東中路を横切って西へ、福建中路との交差点角に天賜酒店公寓ってホテルがあります。
    そこの1階です。
    ウェスティンから徒歩5分。


    お土産屋はすぐ近くにあります。
    「上海友誼商店」=総合お土産ショップ、です。
    http://www.jtb.co.jp/kaigai/guide/ShopDetail.aspx?CityCD=SHA&ShopCode=004&DeptDate=20070723
    ウェスティン東側の江西中路を南へ、東西に走る高架(延安高架)を南へ渡って、江西南路へ入り、金陵東路の左角です。
    徒歩5分。

    「上海友誼商店」で検索したら、いまだに北京東路にあるような古い情報がトップに出てきますが、ガセネタです{+ω+}
    ずっと以前に金陵東路へ移転しました。
    ついでに、JTBのサイトの交通案内にある地下鉄「河南中路駅」も昨年末だったか今年の頭に「南京東路駅」に改称されています。
    何せ変化が早すぎ、上海は????^^


    便利店(コンビニ)はもう、犬も歩けばコンビニに当たるぐらい大乱立状態です。
    日系の「羅森(ローソン)」、「全家(ファミマ)」は言うに及ばず、地元最大手の「好徳」や「快客」「可的」、「喜士多」から中小零細ワケわからない、なんちゃってコンビニまで、ナンボでもあります。

    ほな、好運常伴!

    お礼

    イスカンダル亜力山さん
    ありがとうございます!
    師匠とお弟子さんに色々教えていただいて感激です(≧▽≦)

    ウェスティンの高級エステ、ガイド本で拝見しました。
    ホント、バブリィィですね。
    『舒雅良子健康休閑中心』に行ってみたいです。
    3、4人で行こうと思ってるんですが、予約ナシだと不安かな…?

    『薩莉亜』はファミレスとのことなので夜遅い時間でも開いてる?だったら助かります?。

    『上海友誼商店』も要チェックしときます!

    とっても楽しみで?すヽ(^o^)丿(by こうちゃまさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2007-05-18

    こうちゃまさん、どうも。

    実は先日、豫園を見て、あるいてフェリー乗り場へ行き、
    フェリーで黄浦江を渡り、降りたところで見つけた2階建てオープントップバスで
    金茂大厦まで行ってきました。
    帰りは歩いてボート乗り場(フェリーを降りたところの近く)
    まで行き、ボートで外灘まで戻りました。

    問題は、ボートと、オープントップバスが何時までやってるかですよね。
    結構遅くまでやってると思います。
    いずれにしましても、ツアーから開放されて、
    ボートに乗る時間が8時だったら、大丈夫でしょう。
    2階建てオープントップバスも・・・。
    帰りは地下鉄かタクシーという手もありますので、
    とにかくボート乗り場までは行ってみてはいかがでしょうか。
    ボートがやってないなら、遊覧船に切り替えればイイんですから。

    ボート乗り場と、遊覧船チケット売り場の様子は下記をご覧下さい。
    「上海・外灘からボートで浦東へ」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10058157/

    また、浦東の2階建てオープントップ・バスの様子は下記をご覧下さい。
    これは、先日の5月10日のものです。
    「豫園・浦東・外灘で新しい発見」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10146643/
    バスはボート乗り場の前の道が出発点で、グルーッと周ってまた、
    そこに戻ってきますので、安心です。
    ボートが片道2元、バスが2元、帰りにボートが使えたら更に2元。
    合計6元で、もう、タップリタップリ楽しめます。
    是非、トライを・・・・。
    で、成功されたら4travelにアップしてください。

    お礼

    井上@打浦橋@上海さん
    ありがとうございます(^O^)/

    井上@打浦橋@上海さんの旅行記は楽しいですね♪
    自分の目線の様な写真なのでとっても解りやすくて自分が体験したみたいです。

    実際に現場に行ったらすぐに解るんでしょうね。楽しみです。

    夜のボート、必須ですね。是非2階の席をゲットします!

    時間との勝負なので成功目指して頑張ってみます(*^?^)丿
    (by こうちゃまさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2007-05-17

    こうちゃまさん、どうも。

    変身写真、マッサージはパスです。
    コンビニはいくらでもあります。

    こうちゃまさんさんがあげた要素を無視しまして、
    私なりのお勧め時間のつぶし方をいくつか・・・

    ウェシティンは広東路にあります。
    外灘までは歩いて5・6分でしょう。

    1)外灘を散歩する。夜景はイイですよ。

    2)広東路の東端近くの3 on the Bundへ行き、
    外灘の夜景を楽しむ。
    7階のバルコニーからの夜景を楽しんでください。
    最近行った方の情報によりますと45元のコーヒーで
    バルコニーからの夜景体験できるそうです。

    その3 on the Bundの場所と
    広東路の様子は下記をご覧下さい。
    「上海に炸銀絲卷を求めて・広東路を行く」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10069299/
    なお広東路沿いには香港式茶餐庁が結構ありますので
    そこで軽く食事もいいかもしれません。

    3)ツアーで黄浦江の遊覧が入ってないのなら、
    遊覧船に乗る。
    外灘のプロムナードへ行けば、いくつか遊覧船が有ります。
    1時間で50元だったか・・

    4)ツアーで遊覧船が入ってるなら・・
    ボートで浦東へ行き、濱江大道へ行き、
    スタバへ行くか、PLAUNERで生ビールを飲むか・・・
    「濱江大道」は外灘の対岸にある公園です。

    ボートで浦東へ行き、2階建てオープントップバスに乗り、
    グルッと回って、またボートで外灘に戻る。

    あるいは、正大広場へ行って、地下2階の大型スーパーで、
    土産を買う。
    中国仕様のポッキーとかプリッツとか・・・

    お礼

    井上@打浦橋@上海さん
    ありがとうございます。
    何だかとっても楽しそうですね♪
    ツアーには夕食後に夜景はありますが、遊覧船はついていませんでした。
    遊覧船もいいんですがポートとオープントップバスにとっても惹かれます。
    遅い時間までやってるのかなぁ…。
    調べてみます!(by こうちゃまさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2007-05-16

    まずは、こちらで、

    http://yellowpage.shwalker.com/?module=list&action=infoList&mod=1&sort=1

    こちらの”食べる”のところから、お食事どころを探してみて、次に、右に青い字で出てる所の、ショッピング>変身写真って所へ行き、お好みの変身写真屋さんを探してみてください。

    お礼

    うらしま花子さん
    ありがとうございます。
    色々あるので早速ピックアップしてみます。(by こうちゃまさん)

    問題のある投稿を連絡する

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

PAGE TOP