旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

国内線乗り継ぎの際の預け荷物の制限について

  • 国内線乗り継ぎの際の預け荷物の制限について

    • 投稿日:2014-10-12
    • 回答:3

    締切済

    この度、国内線を乗り継いで海外に出かけることになりました。
    行きはよいのですが、羽田到着後、いったん荷物を受け取り、その後最寄りの国内線のカウンターで再度荷物を預けることになると思います。

    国際線ではビジネスクラスを利用する予定ですが、帰りの国内線の預け荷物の制限はどうなるのでしょうか。

    因みに、航空会社は両方ANA利用です。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    ありすさん

    ありすさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2014-10-12

    帰国時の海外→羽田→地方の羽田での再預けの件ですよね。

    海外で預けた手荷物を羽田国際線でいったん引き取って税関審査を受けた後にドアを出て少し歩いた所にANAの手荷物再預けカウンタ?があります。

    そこで再度預けるだけで荷物の制限等何ら問題は発生しません。

    ANAの通しのチケットなのですから海外の空港で荷物を預ける時に最終目的地までのタグが付きます。

    羽田ではただその荷物を再度預けるのみです。

    ご心配は一切ありませんのでご安心下さいね。

    お礼

    travelさん、早速のご回答をありがとうございました。

    乗り継ぎの国内便が翌日の設定になっていますので、いろいろ心配になっていました。

    きっとおっしゃる通りかもしれませんが、他の方のご意見もあり、直接聞いて確かめたいと思います。

    ありがとうございました。

    byありす(by ありすさん)

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2014-10-12

    こんにちは。
    以前プライオリティパスの件で回答させて頂きました。

    どのような形で予約されているかわからない、またこれは予約者個人でケースが変わってくるので、ANAの予約センターに電話をして、直接確認された方がいいと思います。

    予約者個人でケースが変わるというのは、同じビジネスクラスでも、
    ・ステイタスありかなし
    ・国内線の予約方法(国際線とセットで予約しているかなど)
    などなどです。


    航空会社に聞いた方が確実な事は、できればこちらでなく、航空会社に聞いた方が間違えないですよ。


    お気をつけてお出かけ下さいね。

    お礼

    rioさん、いつもご親切にありがとうございます。

    そうですね。
    直接ANAに問い合わせてみます。

    また何かご存知のことがありましたらよろしくお願いいたします。

    ありがとうございました。

    byありす(by ありすさん)

    問題のある投稿を連絡する

    rioさん

    rioさん

  • 回答日:2014-10-12

    おはようございます。

    ANAに直接電話して、便名を告げて、教えてもらうしか解決方法はありません。ここのような匿名の掲示板での回答を待ち、その内容を信じて出発することは百害あって一利なし、です。

    よいご旅行を。

    お礼

    108JETさん、いろいろお騒がせしました。

    以前、地方から羽田ーニューヨークー羽田ー地方と、JAL-ANA-ANA-JAL利用した時に重量制限等大騒ぎをしたことがありまして、ちょっと心配になりました。

    それで皆さんにお伺いしようと思ったのですが、やはりそうですよね。

    直接問い合わせてみることにいたします。

    どうもありがとうございました。

    byありす(by ありすさん)

    問題のある投稿を連絡する

    108JETさん

    108JETさん

PAGE TOP