旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チップ

  • チップ

    • 投稿日:2012-05-08
    • 回答:3

    締切済

    ブルガリアに一人旅に行きます。七日間で、英語ガイドさんが運転手もかねて、ついてくれるのですが、ガイドさんの料金は旅行代金に含まれています。

    よく日本では、添乗員などに旅の始めに『よろしくお願いします』と寸志を渡しますが、海外ではそうゆう習慣はないのでしょうか?

    チップは最後に渡すと聞きましたが、タイミングや金額について、アドバイスがあてら教えてください。よろしくお願いいたします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    アベトモさん

    アベトモさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2012-05-10

    アベトモさん
    野良犬の件ですが、おっしゃるとおり本当に多いです。只、自分から犬に近づかない事と、夜人通りの少ない所を歩かない事ですね!
    昼間は大体の犬は寝ていますが、夜になるとグループで行動している為、非常に危険です。これは、ジプシーと同じですね!!
    では、エンジョイして下さい。
           北
    ※ちなみに私のことは「地球の歩き方」のルセのページで紹介していただいております。何か困った事が出たときは何時でも連絡を下さい。

    お礼

    北様

    ご回答ありがとうございました!
    やはり犬が多いのですね。ちょっと苦手なので気を付けて行きたいと思います。
    なるべく夜の外出は避けようと思います!

    ※地球の歩き方のルセの北様のページ拝見いたしました!
    旅行会社をなさってるんですね!心強いです!また何かありましたら質問させていただきます~!よろしくお願いいたします。

    ありがとうございました。(by アベトモさん)

    問題のある投稿を連絡する

    takeoさん

    takeoさん

  • 回答日:2012-05-09

    アベトモさん、初めまして!
    私はブルガリア在住の北と申します。
    さて、ブルガリアでの御旅行で専用車&英語ドライバーで周遊されるとの事。
    先ず一番大事な事は、1週間同行してくれるのでどうしても感情が湧いてきます。それとお世話になる。と言う気持ちから”何かしてあげよう”となってきますが、それは彼の仕事ですから必要以上に気を使うのは避けられて、自分がエンジョイする事を最優先に考えてください。2日に1回くらいの割合で、例)休憩時にコーヒーを出してあげる。そんな感じでよいと思います。
    最後にチップですが、何か特別な事が無い限りは「10ユーロ」位が目安です。特別な事=緊急時に助けてもらったとか。です。
    「有難う」の気持ちで最後に渡すのが良いと思います。
    では、楽しい御旅行を!!
    ※この時期、観光客を狙った”スリ・引ったくり”がソフィアでは多発しますので、怪しいな・こいつは危ないなと感じたら、すぐ側にある店に入って下さい。もし店員に聞かれたら事情を説明すれば問題はありません。特に、ソフィアの地下街には気をつけてください。それと、カメラ撮影時も後には気をつけてください。

    【参考URL】http://www.pristatravel.com/bg/index.php

    お礼

    北様

    ご回答ありがとうございます。大変参考になりました!北さんのおっしゃるとおり、1週間もお世話になるので、なにかお礼をと、日本人のおばちゃん特有の考えが頭から離れなくて(笑)

    そうですよね、まずは自分の旅行をエンジョイしたいと思います。
    10ユーロぐらいですね。了解致しました!!

    スリに気をつけて、しっかり自分の身を守りながら行ってきたいと思います!!ありがとうございます。

    ブルガリア在住と言うことで、もう1つ教えて頂けるとたすかるのですが、野良犬が多いと聞きました。狂犬病のおそれも…などと書かれているサイトもあるのですが、」特に日本でしていく対策とかはないでしょうか??
    お礼の欄で質問してしまいすみません。(by アベトモさん)

    問題のある投稿を連絡する

    takeoさん

    takeoさん

  • 回答日:2012-05-09

    お世話になります。
    ヨーロッパに関しては、ホテルのポーターさんなどには1ドル位のお礼はしたりします。 添乗員さんなどについては、旅行代金の中にサービス代も含まれているので、特に払う必要はありません。

    が、7日もお世話してもらえれば、感謝の気持ちも湧いてきて、何かしてあげたい気持ちになります。なので、そういうときには、10ドル位、『気持ち』として、最後に渡せばよいと思います。受け取らない方もいるので、そういう時には無理に渡さなくてもいいです。

    追加ですが、道中車で移動したりするのでしょうから、チップより休憩時に飲み物を買ってあげたり、そういうことをすることで、道中も楽しくなると思います。

    ブルガリアは4日しか滞在しませんでしたが、のんびりしていて旅するにはよいと思います。 お気をつけて。 

    お礼

    すぎさん
    回答ありがとうございました。やはりガイド料が含まれていれば、最初にチップは渡さないでいいんですね。
    休憩時の飲み物やお菓子など、そういった物にも気を配りたいと思います!!勉強になりました。ありがとうございました!!!(by アベトモさん)

    問題のある投稿を連絡する

ブルガリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブルガリア最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブルガリアの料金プランを見る

PAGE TOP