旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

乗り継ぎは、大変?

  • 乗り継ぎは、大変?

    • 投稿日:2006-06-29
    • 回答:5

    締切済

    スペインにいくには、直行便がないと、聞きましたが、日本航空で行かれたかたに
    乗り継ぎの経路、所要時間わかりましたら、教えてください!

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    オネエさん

    オネエさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2006-07-01

    オネエさん,

    先日、回答した かたまねです。真夜中にシコシコ(~_~;)メールしてボケていて時間を間違ってお知らせしました。すみません。
    念の為、JALに確かめました。10月まではフライト時間に変更なし。
    パリCDG乗り換えに関しては、
    まず、成田発11:10???パリ着16:40
    乗り継ぎ待ち時間が短い順だと、、
    ?イベリアア航空 パリ発 18:10???マドリー着 20:15、
    ?AF     パリ発 19:10???マドリー着 21:15です。

    私はいつも個人1人旅で、ほとんど゚リ乗り換えはパリCDG空港利用です。ロンドン経由では乗り換えにヒースロー空港内で乗り継ぎ移動にかなり面倒だった思いがあります。

    先回既述の如く、パリCDG空港では、JAL と AFはターミナルが同じ2?Fなので、JAL便が少々遅れても、トランジットの為に移動の必要も無いし、ターミナル内でショッピングもできるので、便利と思っています。
    夏の旅だったら 遅くまで明るいので到着後のホテル入りも少し安心です。
    イベリア航空はスペイン国内でしか利用した経験はありませんが、今まで、特別トラブルの経験(遅発着など)はありません。

        

    お礼

    かたまねさん、

    ご丁寧に、再度ご連絡頂きありがとうございます!
    なにせ、70歳の母と一緒なので、長時間のフライト、乗り継ぎが
    体力的にもつかどうか、心配で・・・それで、質問しました。
    検討して、ぜひ、スペインに行きたいと思います。(by オネエさん)

    問題のある投稿を連絡する

    かたまねさん

    かたまねさん

  • 回答日:2006-06-30

    こんにちは。

    私はツアーで参加したので、みなさんのように詳しくはわかりません。
    でも、体験談としてお話しますね(〃∇〃)

    私は、成田からイギリス・ヒュースロー空港まで行き、乗り換えてマドリッドでした。
    ヒュースロー空港からは添乗員さんについて、移動でしたのでよかったのですが空港が広すぎ!!!たしかショトルバスのような物で移動しました。。。
    マドリッド行きの飛行機に乗り3時間ほどで着きましたが、マドリッド行きの飛行機が1時間以上遅れるなどトラブルもありました。
    おかげで、マドリッドの空港についた時は22:00まわっていたと思います。。。(´ε`)

    旅慣れている方には、普通かも?!しれませんが。。。なんだか大変でした(´∇`;)

    参考にならなくてごめんなさい。

    問題のある投稿を連絡する

    ヨムさん

    ヨムさん

  • 回答日:2006-06-30

    オネエさん、

    スペイン旅行楽しみですね。
    私は パリCDG空港でAFに乗り換えて マドリッドに入りました。
    成田発11:10???パリでは、JALで到着するターミナル=2F=は AFと同じなので乗り換えに移動もなく便利で楽でしたよ。マドリッドには 17:30に着きました。市内までは20分くらいでしたのであまり遅くならずにホテルにチェックインできました。
    外務省の海外渡航者危険情報のスペインの最新被害例を見ると結構危ない事例がでています。参考になさって、かの地でのいい思い出を作ってください。

    問題のある投稿を連絡する

    かたまねさん

    かたまねさん

  • 回答日:2006-06-29

    お尋ねの件ですが、JALのホームページにて詳しく路線や時刻表が見れますよ。
    因にですが、日本航空の場合、成田からマドリードへは路線が2つあり、、、、
    アムステルダム経由(アムスからはスペインのイベリア航空です)と、
    フランクフルト経由(フランクからは、チリのラン航空です)ですね。

    アムスへは、、12時45分発ー17時45分着(現地時間)で、19時35分発の
    イベリアに乗り換えで、マドリード着が、22時ですね。

    フランクへは、、13時発ー18時着(現地時間)で、19時30分発の
    ラン航空に乗り換えで、マドリード着が、22時25分ですね。

    帰国便もこれと同じようにホームページ上に時刻表があるので、
    確認して下さい。

    個人的には、ラン航空、、フランクフルト経由の場合ですが、
    お薦めはしません。
    それとマドリードに着く時刻が遅い事ですね。
    ヨーロッパ系及び日本のエアーは、マドリードに着くのが、
    大体それぐらいの時刻になるのが多いんですが、マドリードに
    お詳しいのならいいんですが、もし初めてなら夜遅くに着く便は、
    お薦めしません。空港からタクシーでホテルへ直行ならいいんですが。
    それと、帰国の際の乗り換えですが、出来れば最低でも2時間の
    トランジットの余裕を持たれる事をお薦めします。
    これは、チケットの予約される時によ?く調べてから予約して下さい。
    特にラン航空の場合はね。
    そんなところでしょうか、、、。
    尚、上記のスケジュールは7?8月の時刻表での事です。
    それでは楽しいスペインでありますように!!

    問題のある投稿を連絡する

    animoさん

    animoさん

  • 回答日:2006-06-29

    スペインへは直行便はありませんが、JALではイベリア航空と共同運航しているので、アムステルダムでイベリア航空に乗り継ぎとなります。マドリード、バルセロナへJALの便名が付いているので、遅れてもある程度は待ってくれたりします。
    今は成田13:00->18:00アムステルダム19:35->22:25マドリードという時刻。

    ですが、、、イベリア航空でまっとうに利用できた話を聞いたことが無く、私は行きの飛行機が欠航に、友人は帰りの飛行機がかなり遅れたため、アムステルダム乗り継ぎができず、アムステルダムに一泊したそうです。
    マドリードへは、フランクフルト乗り継ぎもできます。
    以下ホームページでは、スペインの旅行記を掲載しているので参照してください。

    【参考URL】http://www2r.biglobe.ne.jp/~rokumaru/europe/travelogue/03/indexj.html

    問題のある投稿を連絡する

    ろくまるさん

    ろくまるさん

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 255円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

PAGE TOP