旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ビーチの日よけって?

  • ビーチの日よけって?

    • 投稿日:2006-05-30
    • 回答:3

    締切済

    日本で使われているような、サンシェード(テントみたいな奴)って、ワイキキやハナウマ湾等で使われてるのでしょうか? 変かなー?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    mazkazさん

    mazkazさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2006-05-31

    皆さん日差しに負けず!で。日除け傘を使っているのは日本人が圧倒的に多かったと思います。他の方のご指摘どおり風が強いからでしょか。
    ちなみに、プライベートビーチのテントや傘、椅子は私が行ったところではお金がかかりました。
    ハレクラニで、アクティビティも使えて一人$20.00ぐらいしたような・・・。(2004年11月)記憶がおぼろげなのですが、2人だとものすごく高く感じました。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    フムフム、日差しに負けずですか。そうなんですよね、大人なら日差しと自分の体調がつかめると思うのですが、今回は幼稚園児の子供がいるもので、調子に乗って陽に当たりまくって・・・というのを心配してました。ホテルに戻ろうっていっても説得難しいんですよね。食い物で釣ってみます。(by mazkazさん)

    問題のある投稿を連絡する

    bananareoさん

    bananareoさん

  • 回答日:2006-05-30

     去年の写真を見ていたら、スリーテーブルズというオアフ・ノースショアのビーチで、サンシェードどころか、ドームテントが張られてる写真を見つけました。
     また、個人的にですが、10年ぐらい前でしょうか、現地のスポーツオーソリティーでアメリカ製のサンシェードを購入した経験があります。但し、理由は忘れましたが、現地では一回も張っていません。ちなみに、風が強いビーチや人が多いビーチでは、飛ばされたりすると危険ですので、誰も張っていないのかもしれませんね。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    そうか、必要ならば現地で購入すればいいんですね。この手で行くことにします。(by mazkazさん)

    問題のある投稿を連絡する

    liam_aoyamaさん

    liam_aoyamaさん

  • 回答日:2006-05-30

    使われてないですね。
    ホテル・ビーチ(プライベート)などでは、パラソル付のシートがありますが、
    通常は立ててないです。
    「立ててない」のか「立てられないのか」はビーチによってだとおもいますので、
    現地で確認したほうがよいでしょう。

    ビーチもいわゆる「公園」と同じ扱いなので、ローカル・ルールがあるはずです。

    心配ならば、「雨傘」を日傘代わりに使うのがいいでしょうね。
    これぐらいなら、注意もされません。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、ローカル・ルールですか。気がつきませんでした。参考にさせていただきます。(by mazkazさん)

    問題のある投稿を連絡する

    delfinさん

    delfinさん

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

PAGE TOP