旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マヨルカ島の観光について教えてください

  • マヨルカ島の観光について教えてください

    • 投稿日:2010-05-04
    • 回答:3

    締切済

    6月下旬?7月初旬にかけてマヨルカ島&バルセロナに行きます。マヨルカ島には3泊しますが、実際に活動できるのは2日だと想定しています。マヨルカ島でお勧めのところ(観光およびバル・カフェなど)教えてください。あ、ドラック洞窟にはぜひ行ってみたいと思います。こちらへの行き方等もよろしければお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    chieさん

    chieさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2010-05-11

    4月下旬に行ってきました
    マヨルカはとてもいい所でしたよ。
    私のお勧めはバルデモサです
    カルトゥハ修道院もよかったですが、街の雰囲気もとても素敵でした。
    ただ、バスの本数があまりたくさんないので、着いた日に、パルマ駅の地下のインフォメーションで時刻表をもらって計画するのをおすすめします。
    私は午前中にバスでカルトゥハに行って観光、昼からバスでポルト・デ・ソーイェルに行って、路面電車でソーイェルに移動、その後観光電車でパルマに戻りましたが、路面電車は楽しかったですが、今考えると、バルデモサだけにすればよかったと思っています。
    ドラック洞窟もよかったですよ。
    演奏会の後に、地下の池をボートで移動させてもらえます。
    ボートに乗らずに、歩いて移動する事もできますが、私はボートがおすすめです
    ボート乗り場は正面向かって左側です。
    時間の節約の為には近くに席を取る事をお勧めします

    お礼

    yukikoさん
    ありがとうございます。
    やっぱりバルデモサははずせないようですね。
    友達と検討してみようと思います。(by chieさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yukikoさん

    yukikoさん

  • 回答日:2010-05-04

    chieさん

    早速ですが、パルマ市中心から少し離れていますが、ABACANTO という広い敷地の中にある石作りの一軒家(お屋敷)のバルがあります。カクテル等いろいろあり、店内はクラシックなどの静かな音楽が流れています。
    http://www.abacanto.es/e/historia.html

    そこにいけない場合は、市内に ABACO という姉妹店もあります。こちらは、ABACANTO を縮小した感じです。
    http://www.bar-abaco.com/

    ドラックの鍾乳洞やバルデモッサへの外国人向けのツアーは、以下から予約できます。
    http://www.partner.viator.com/en/7942/search/majorca?keywordSearchFlag=true

    マジョルカ‐バルセロナ間の移動は、フライトや夜行フェリー、高速船などいろいろあります。

    それでは、良いご旅行を。

    お礼

    旅芸人さん
    早速のアドバイスありがとうございます♪

    食事処は現地でいきあたりばったりするのもいいですが、ある程度は下調べしないと不安になってしまいます。
    一緒に行く友達と検討させていただきます。
    行った際にはまた御報告させてください。

    ドラック洞窟、ますます楽しみになりました。

    あぁ、ドキドキしちゃいます。(by chieさん)

    問題のある投稿を連絡する

    旅芸人さん

    旅芸人さん

  • 回答日:2010-05-04

    こんにちは。2005年3月14日から16日まで2泊3日でマヨルカ島に行ってきました。

    パルマ(Palma)ではバラ窓と中央祭壇が素晴らしい、壮大なパルマ大聖堂(La Catedral de Mallorca)を見学し、夕方はベルベル城(Castell de Bellver)から海を臨み、のんびりしました。

    Porto Cristoにあるドラッグ洞窟(Cuevas del Drach)は外せないです。洞窟と地底湖が素晴らしく、感動しました。ベルギーにあるヨーロッパ最大級の鍾乳洞、アン・シュール・レッスの洞窟(La Grotte de Han)にも行ったことがありますが、ドラッグ洞窟も同じぐらい訪れる価値があると思いました。

    パルマ(Palma)からの移動には、Aumasa bus(IB26)を利用し、バス停はCuevas del Drachのすぐ近くにあって、片道1時間25分でした。本数に限りがあるので、パルマ(Palma)のバス・ターミナルで、事前に時間をよく確認してください。

    パルマ(Palma)から北北西に約17kmのバルデモサ(Valldemossa)へは、Tib bus(IB09)で約30分で行けます。本数も多く、行きやすいです。

    バルデモサ(Valldemossa)のカルトゥハ修道院(Real Cartuja)とサンチョ王宮(Palau del Rey Sancho)は入場券がセットです。カルトゥハ修道院(Real Cartuja)はショパンとジョルジュサンドが暮らした場所として有名ですが、天皇・皇后両陛下も行かれていて、サインや写真が飾られていました。

    バルデモサ(Valldemossa)の村の雰囲気も素敵で、村全体が写真スポットです。お洒落なカフェやレストランも多く、事前に調べて行くのではなく、お店の雰囲気やお客さんの入り具合などを実際に見られて、入られるといいと思います。

    以上、取り急ぎ、ご参考までに回答いたします。

    お礼

    reposさん
    ありがとうございます。

    今年はショパン生誕200年ということもあるので、バルデモサも気になってはいたんです。
    天皇・皇后陛下も行かれたとは知りませんでした。
    行ってみたいですね。

    2日滞在では、足りない気がしてきました…(苦笑)(by chieさん)

    問題のある投稿を連絡する

    reposさん

    reposさん

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 227円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

PAGE TOP