旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

GW南仏にアドバイスお願いしま?す!m(_ _)m

  • GW南仏にアドバイスお願いしま?す!m(_ _)m

    • 投稿日:2006-04-15
    • 回答:4

    締切済

    GW南仏に行くエムエムです☆

    6月はドイツW杯に行くので・・GWは「我慢しようか」と迷ったんですが(笑)
    5/3?5連休で「高いし混む」と思いつつ、やはり行くことにしちゃいました☆

    で・・15年ぶりだし、今回は母連れでなので色々と制限されると思いますが(汗)
    まだ色々と決めかねていて、3週間切ってまだ、ジタバタしておりますぅ(^ ^;

    アビニヨン、アルル、ニース、モナコと行く予定でエズ等の鷲の巣村も行きたい。
    是非、行かれた皆さんの「ここは行ったら見るべし」とか「ここは要注意」とか
    「お奨め情報」と逆に「このホテルはダメ」とかもあったらお願いします(^○^)/

    お奨めお土産や買食情報まで(笑)皆さんのアドバイスお待ちしておりますm(_ _)m

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2006-04-26

    こんにちは.
    私は母と一緒にニースを拠点で1週間南仏をまわりました. 電車とバスで十分まわれますよ. エズはすごく感動した場所のひとつです. ホントにカワイイ!
    私の自己紹介写真はカンヌからボートで行った 仮面の男の島. 映画になったアレです. モナコは意外と何もないのですが ちょっと足をのばして イタリアに入ってすぐの街 サン・レモにも行きました. フランスとまたガラッとかわって良かったですよ. 道行くおばちゃんたちが気軽にチャ?オ!と声をかけてくれます.
    レストランでたまにハズレがありますね... 観光地真っ只中は避けたほうがいいかもです. ツーリストメニューとかがあるとこはイマイチなお味です.
    サンレモの3☆レストラン Paolo&Barbara(だったかな...)は最高でした!
    あまり参考になってなくてすいません... 楽しんできてください!!!

    お礼

    MitsukoshiDPさん、こんにちは?☆

    >エズはすごく感動した場所のひとつです.ホントにカワイイ!

    はい、私達もエズには必ず行くつもりです。出来ればシャトーエザでランチ狙ってます。

    >私の自己紹介写真はカンヌからボートで行った 仮面の男の島.映画になったアレです. 
    >モナコは意外と何もないのですが ちょっと足をのばしてサン・レモにも行きました. 
    >またガラッとかわって良かったですよ.道行くおばちゃんたちが気軽にチャ?オ!と.

    ははは、サンレモはイタリアからモナコに移動した15年前に通った事がありますが
    椰子の木が駅から見る感じだけでも「とてもエキゾチック」だったのは覚えています

    >レストランでたまにハズレがありますね..観光地真っ只中は避けたほうがいいかもです.
    >ツーリストメニューがあるとこはイマイチなお味.サンレモの3☆Paolo&Barbaraは最高でした!

    確かに。でも大抵は観光に忙しくて・・あんまり食事に時間をかけてないんですよね?

    >あまり参考になってなくてすいません... 楽しんできてください

    いえいえ、ありがとう御座いました。これからも何か思い出したら教えて下さいネ。(by エムエム@銀座さん)

    問題のある投稿を連絡する

    MitsukoshiDPさん

    MitsukoshiDPさん

  • 回答日:2006-04-15

    エムエムさん
    南仏楽しみですね。
    半年前のニースを懐かしく思い返しています。
    私たちは下記のH.Pを参考にしました。
    ニース在住の方のとてもわかりやすいページでした。
    特にニース旧市街は手に取るように説明してあって、プリントアウトして持っていったらまったくその通りにお店が並んでいました。
    旧市街は楽しいですよ。

    鷹ノ巣村是非いらしてください。サンポールとエズに行きましたが、エズは坂道が多かったように記憶しています。
    もしサンポールに宿泊するならお勧めホテルがあります。
    oneonekukikoのクチコミご覧下さい。
    5月の南仏いいですねぇ。

    お母様と楽しんできてくださいね。

    【参考URL】http://prunier.arcadevillage.com/

    お礼

    oneonekukikoさん、書き込みありがとう御座います、エムエムです m(_ _)m

    >南仏楽しみですね。半年前のニースを懐かしく思い返しています。
    >私たちは下記のH.Pを参考にしました。旧市街は楽しいですよ。

    はい、前回は旧市街に行けなかったので、とても楽しみにしています。
    お奨めのHPも参考にさせて頂きます。でも、まだ風邪が抜けなくて(^ ^;

    >鷹ノ巣村是非いらしてください。エズは坂道が多かったように記憶しています。
    >もしサンポールに宿泊するならお勧めホテルがあります。クチコミご覧下さい。

    クチコミは以前チェックしました(笑)ですが今回は鷲巣村には泊らない予定です。
    次は運転好きの友人と行く予定なので、その際は是非!(また行くつもりでいるし)

    >5月の南仏いいですねぇ。
    >お母様と楽しんできてくださいね

    母には「二度と行けないと思うから」と、良いホテルにしてしまう予定ですが(笑)(by エムエム@銀座さん)

    問題のある投稿を連絡する

    oneonekukikoさん

    oneonekukikoさん

  • 回答日:2006-04-15

    私は、ニース空港で車を借り、一週間ほどドライブしました。
    5月の気候は素晴らしく、夢のような旅でした。

    特に素晴らしかったのは、トゥーロンからニースにかけての、海岸線でした。
    景色の美しさ、料理の美味しさ、ですが一番嬉しかったのは、この辺りの人情です。

    出発前に読んだ「南仏プロヴァンスの12ヶ月」という本に魅せられ、ノリノリの毎日でした。

    マルセーユ付近のブイヤベースも、お勧めです。
    「ルーユ」というペーストを入れながら頂く味は、本場を感じます。

    ああ、もう一度行きたいな。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/katase/

    お礼

    片瀬さん、ありがとうございます。今、サッカー観戦から戻ったエムエムですぅ。

    >私は、ニース空港で車を借り、一週間ほどドライブしました。
    >5月の気候は素晴らしく、夢のような旅でした。

    私達は車の運転は出来ませんが、5月の気候は素晴らしいんですね?(^○^)/

    >特に素晴らしかったのは、トゥーロンからニースにかけての、海岸線でした。
    >景色の美しさ、料理の美味しさ、ですが一番嬉しかったのは、この辺りの人情です。
    >出発前に読んだ「南仏プロヴァンスの12ヶ月」という本に魅せられ、ノリノリの毎日でした。

    私が15年前モナコ→ニースへ移動した時の海岸線も、それはそれは素晴らしかったです!
    「南仏プロヴァンスの12ヶ月」って確かピーター・メイルの本が、凄?く流行りましたよね?
    多分読んだハズですが、ミストラルネタとエクサンプロバンスの話しか記憶に無い(T_T)

    >マルセーユ付近のブイヤベースも、お勧めです。
    >「ルーユ」というペーストを入れながら頂く味は、本場を感じます。

    前回モナコでエレベーターに乗らなかった事と、ブイヤベースを食べられなかった事は
    とても後悔しているので・・今回は必ずトライするつもりで「ルーユ」と、メモメモ(笑)

    >ああ、もう一度行きたいな。

    ですよね?、私もやっと短い滞在ですが、再訪できる事になって、ウキウキです(^。^)
    (by エムエム@銀座さん)

    問題のある投稿を連絡する

    片瀬貴文さん

    片瀬貴文さん

  • 回答日:2006-04-15

    コート・ダジュールはまだ往ってません。私の訪ねたプロヴァンスの村が旅行記で出しました。まだ掲載途中です。余り知名度がありませんが、魅力溢れる小さな村村をよろしければ参考にしてください。リュベンロン地方の村などは今週中にその2として掲載する予定です。

    お礼

    トムさん、早速の書き込み、ありがとう御座います。m(_ _)m

    旅日記を拝見させて頂きました。ゴルドは素敵ですね??
    やはりラベンダー畑とセナンク修道院は惹かれますが・・
    私達はレンタカーは難しいので現地発のツアーかバスか?

    良く検討してみます。トムさんの日記の続きも楽しみです。(by エムエム@銀座さん)

    問題のある投稿を連絡する

    トムさん

    トムさん

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

PAGE TOP