旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ブルガリアへ安く行く方法について。

  • ブルガリアへ安く行く方法について。

    • 投稿日:2009-01-04
    • 回答:4

    締切済

    3月にブルガリアに旅行に行きたいと考えています。

    日本から行く場合どのようなルートで行くと一番安いかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

    周辺国に飛行機で入り、バスや鉄道を使う方法でも問題ないです。

    どうかお願いいたします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    kenさん

    kenさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2009-01-11

    Kenさんへ
    私は、昨年の夏、イスタンブルから陸路でBGに入りました。その時調べたのでは、エアーで行くとすれば、アエロフロートが一番安かったと思います。しかし個人的に、偏見かもしれませんが、好きではない(機材や接客等)ので、あえてパス。カタール航空ドーハ経由イスタンブル行きにしました。燃料サーチャージも一番安かったのです。羽田から関空までは共同運航便で下が、それも料金の中に入っていました。ドーハで数時間のトランジットになりますが、空港内で軽食も出ました。機内食もおいしかったです。また、イスタンブルでは、行きと帰りで3日間取って市内の観光もでき大満足でした。考え方ですが、長時間のエコノミーはきついので、途中降機できたのは気分転換になり、また別の観光もできるので、時間さえあれば考えても良いのではないかと思いました。

    イスタンブル、オトガルからは、ヨーロッパ各地への国際長距離バスが各社から出ています。私はメトロバスを利用しましたが、水、飲み物、お菓子などの軽食も出て、快適でした。料金も、往復で途中のハスコヴォという町までだったのですが5000円以下だったかと思います。以前は陸路での国境越えはなかなか大変だと聞いていましたが、心配したほどではなくスムーズにいきました。

    BG内はレンタカーで移動しました。とても快適でしたよ。食べ物もおいしいし、人々も素朴でとても良いところです。ぜひ楽しんできてください。

    お礼

    ご連絡遅くなり、大変申し訳ございません。

    ご丁寧に詳しくご教授いただき誠ににありがとうございます。

    参考にさせていただきます!

    本当にありがとうございました!

    (by kenさん)

    問題のある投稿を連絡する

    くろべーさん

    くろべーさん

  • 回答日:2009-01-04

    こんにちは kenさん

    バスや鉄道の利用が可能でしたら、お勧めはトルコ(イスタンブール)経由です。

    EU加盟国における陸路での移動は、それなりの切符代が必要ですが、トルコからの陸路による移動はすごく安いですよ!

    イスタンブールからは、国際列車又は国際バスによる入国が可能です。

    私は国際寝台列車で入国しました。深夜、トルコでの通関、ブルガリアでの通関と2回連続停車がありますが、車掌さんが案内してくれますので安心して下さい。1st classの客車でもすごく安かったです。出発の数時間前にイスタンブール駅で切符を購入しました。

    ブルガリアのどのあたりに訪問されるかによりますが、首都ソフィアに訪問されるのでしたら「BALKAN EXPRESS」が便利ですね。イスタンブール発のベオグラード行です。参考URLの「BALKAN EXPRESS」をクリックすると時刻表がありますよ。

    ブル国内での移動は、やはり長距離バスが便利で安価です。

    「カデ セ ナミーラ アフトガーラ」(バス停はどこですか?)ブル語です。

    【参考URL】http://bdz.creato.biz/en/ext_razp

    お礼

    ご連絡遅くなり、大変申し訳ございません。

    ご丁寧に詳しくご教授いただき誠ににありがとうございます。

    参考にさせていただきます!

    本当にありがとうございました!(by kenさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2009-01-04

    kenさん

    私が思いますに、3月に行かれるのであれば、4月以後にいかれたほうが燃油サーチャージは安くなりますよ(エアーにもよりますが)。
    いずれにしても安く行くのであれば下記の方法がかなり安くいけます

    1)エアーを利用して一番安くいく方法
     ?旅行会社でまずロンドン若しくはミラノまでの最安値のチケットを購入する。
     もし成田・関空出発の場合チケットだけなら4万円内で購入できます(ヤフートラベル検索で)。サーチャージはプラス4万円見ておけば十分だと思います。航空会社未定でよいかと思います。
     ?ミラノ若しくはロンドンからソフィアまで飛んでいるeasyjetのEチケットを購入
      する。easyjetのサイトは下記の通りです
       http://www.easyjet.com/en/book/index.asp
      ご存知だと思いますが、easyjetは購入日または出発日によって大きく異なります
      のでkenさんの出発日がわからないので安値がいくらになるのかわかりませんが、
      3月の通所価格であればサーチャージ込みで往復1万円程で購入が可能です。ただし、日本発のエアオンのチケットを4万円以内に押さえなければ全くメリットはないので、easyjetの価格を自分でウェブで確認しながら旅行会社にも日本発のチケットの確認をせねばならないので面倒です。

     メリット:
    日にちによっては恐らくどのやり方よりも安くなります。私はヨーロッパや北アフリカ方面にプライベートで行くときにはこうしたLCCと呼ばれる格安航空会社を頻繁に利用していますが、別にとりだてて問題に巻き込まれたことはありません。

     デメリット:
    ?乗り継ぎが決して良いわけではない。日本からの飛行機によってはミラノやロンドンのトランジットで宿泊をする必要がある(じかんに余裕があるのであれば、トランジット地で宿泊をして現地観光を楽しむのも良いです。)。
    ?ロンドンやミラノで日本からの航空会社とは全く別航空会社に乗り換えるので、何かトラブルがあった場合は当然自己責任。

    2)エアーを利用して一番安くいく方法
    日本の旅行社でソフィアまでのチケットを購入する。アエロフロートとフィンエアーが最安値です。恐らくこちらもサーチャージ込みで10万円前後だと思います。
    アエロフロートの場合、SVOでの乗継が当日乗継が可能なのかたずねたほうが良いでしょう。翌日の早朝出発の場合、空港に隣接したノボテルに宿泊するか、ターミナル内で一夜を明かすことになります。アエロフロートの場合はスカイチームの、フィンエアーはワン・ワールドのマイレージ加算が可能です(ブッキングクラスに依る)。

    3)陸路も併せていく方法
    イスタンブールまで航空会社未定の最安値で購入し、イスタンブールからソフィアまでバスで行く。バスの所要は8時間ほど。確かバスの往復は日本円価格で1万円もしませんでした。私はイスタンブールからソフィアまで夜行バスを利用したことがありますが、イスタンブールを19時半に出発し、ソフィアの早朝5時半に到着した覚えがあります。

    旅行慣れしていらっしゃるのであれば1)が面白いと思いますが、何事もなく順調にいかれたいのであれば2)をお勧めいたします。また今後飛行機を乗られることがあって、マイレージの加算をお考えであれば、1,2万円程度の値段の差であれば、高くともご自分のマイレージを貯めていらっしゃる航空会社を利用したほうが、お得です。

    お礼

    ご連絡遅くなり、大変申し訳ございません。

    ご丁寧に詳しくご教授いただき誠ににありがとうございます。

    参考にさせていただきます!

    本当にありがとうございました!(by kenさん)

    問題のある投稿を連絡する

    worldspanさん

    worldspanさん

  • 回答日:2009-01-04

    kenさん、おはようございます。

    この時期のブルガリア行きでいちばん安いのはおそらくルフトハンザの経由便で、サーチャージを含めても12万円くらい。

    交通機関の値段だけでしたら、大韓航空の経由便でイスタンブールまで飛び、そこからバスで向かうという手段のほうが微妙に安く上がります。ソフィアからイスタンブールへは毎日直通便が走っていましたので、おそらくイスタンブールからソフィアへも毎日直通便があるでしょう。ちなみにこのバスは、途中プロヴティフを経由します。イスタンブールから西に向かって観光しながらソフィアまで行き、帰りは一気にイスタンブールまで戻る、或いは逆に最初一気にソフィアへ向かい、観光しながらイスタンブールへ戻るのが、値段を抑えながら効率よくブルガリアを廻るルートだと思います。

    ブルガリア、素朴で観光資源の多い国ですよ。楽しんで来てくださいませ。

    お礼

    ご連絡遅くなり、大変申し訳ございません。

    ご丁寧に詳しくご教授いただき誠ににありがとうございます。

    参考にさせていただきます!

    本当にありがとうございました!(by kenさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Dr.KEMさん

    Dr.KEMさん

ブルガリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブルガリア最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブルガリアの料金プランを見る

PAGE TOP