旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ATMでキャッシング

  • ATMでキャッシング

    • 投稿日:2008-08-20
    • 回答:8

    締切済

    今度の年末年始、初めてNYへ行きます。
    アメリカ本土自体、初めてです。

    ワタシは、ヨーロッパ(特にフランス)や香港が大好きで、よく訪れます。
    そこでの現金調達はもっぱらATMでキャッシングが便利で利用しています。

    大都会NYでも、この方法で調達することは可能ですよね・・・?
    もちろん24時間動いていますよね???

    大変基礎的なことでお恥ずかしいのですが、何卒教えて戴けたらと思います。
    宜しくお願い致します。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    yumimoさん

    yumimoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 8件

  • 回答日:2008-10-11

    ヨーロッパでATMを経験しているのでしたらアメリカでの使用は問題ないと思いますよ。
    ATMの設置状況はフランスのパリと同じような感じ(それ以上?)ですね。

    あまり必要はないかもしれませんが、ATMの使用方法を記載してあるHPがありましたので添付しておきます。
    良かったら参考にしてください。

    【参考URL】http://www.jcb.co.jp/travel/support/kaigai_atm.html

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-09-23

    カードの後ろにPLUSのマークかCirrusがついてますか?
    もしついてるのでしたら全然心配する事無いと思いますよ。

    ATMは日本同様いたるところにあります。

    問題のある投稿を連絡する

    Sherryさん

    Sherryさん

  • 回答日:2008-08-21

    yumino さん

    ヨーロッパで利用経験があるのであれば、アメリカでは初めから英語ですので言語選択の必要が無くもっと簡単です。
    ご存知かと思いますが、キャッシングには、クレジットカードによる借り出しと、銀行口座引き落としの2種類があります。口座引き出しの場合には銀行に手続きが必要ですが、高額引き出しの場合には借り利子がかからないので有利になります。そのほか、USドルの口座から為替レートの変動を気にしないで直接キャッシングする方法もあります。
    ちなみに、私は、シティーバンクと、ソニーバンクの口座を利用しています。
    では、楽しいご旅行を。

    【参考URL】http://space-glow.spaces.live.com/

    お礼

    Spaceglowさま
    ご回答、ありがとうございました。
    私は、あまりUSドルを使う機会がないので、はやり一時的にクレジットカードにてのキャッシングになります。
    そうですね、言語選択の必要がないですものね。
    ATMの利用方法は、多分大丈夫だと思います!
    それから、口座をお持ちとのこと。私も口座開いてしまおうかしら?!
    貴重な情報、ありがとうございました。(by yumimoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Spaceglowさん

    Spaceglowさん

  • 回答日:2008-08-21

    以前NYに行きましたが現金を持って行くのを忘れてATMにお世話になりました。ホテル内にもあったし、マクドナルド店内にもあり、気にして街を歩いてると結構あるので心配ないと思います。金利なのか手数料なのか忘れてしまいましたが、ATMにより異なりました。その金額もATMの機械に大きく(うちは安いぞみたいに)書いてあるものもあるのでよく見てくださいね。そうそう24時間OKです。PS、では良い旅を!

    お礼

    こやママさま
    ご回答ありがとうございました!
    マックの中にもあるなんて!さすが、大都会ですね。
    手数料(?)のことも頭に入れて、探してみます。
    ありがとうございました!(by yumimoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    こやママさん

    こやママさん

  • 回答日:2008-08-20

    Yumimoさん、こんにちは

    わたしも、海外でのお金は、現地ATM派です。便利でレートも良い。

    アメリカの銀行のATMは基本的に外壁方式、おまけに防弾仕様(-_-;) もちろん24時間利用可能。
    あと、コンビニ、ホテルロビー、空港、お店内などに、私設のATM(というよりCD)が置いてあります。こちらも24時間利用可能です。ただ手数料は少し高い気がします。

    ただ、何と言ってもアメリカ、お札切れで動いていない事がたまにあります。
    それから、安全になったとはいえNY, 夜間人のいないところを歩く、あるいは外のATMを利用するのは避けた方が安全ですよ。

    楽しいNYの旅を♪

    Ted

    お礼

    ご回答ありがとうございます!
    ここにもいらっしゃいましたか!ATM派!!
    そうなんですよね、便利ですよね。しかも日本円を予め用意しなくていいところが、面倒でなくていい!!
    多少の手数料やコストは時間短縮のため、仕方がないと思っています。
    お札切れ、、、パリでもよくあります、何度か遭遇しました。アメリカもそうなんですね。
    夜の利用は、避けます。ただ、私の安心材料として24Hというのがとても気になったのです。ありがとうございました!(by yumimoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Tedさん

    Tedさん

  • 回答日:2008-08-20

    Duane Readeという、マンハッタン中にあるドラッグストアの中に
    たいていATMが置いてあり、自分はよくそこを利用します。

    ただ、24時間営業の店舗とそうでない店舗がありますので、もしご不安でしたら
    ホテルの近くの店舗をあらかじめ調べておくと安心かもしれません。

    【参考URL】http://www.duanereade.com/storelocations.htm

    お礼

    ご回答、ありがとうございます。
    Duane Readeですね、頭に入れておきます!
    きっと日中の利用が主になると思います。ただ、24Hというのが私の安心なので、知っておきたくて、今回質問させて戴きました。
    24Hのところとそうでないところがあるんですね。なるほど!
    (by yumimoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    motchさん

    motchさん

  • 回答日:2008-08-20

    ブロードウェイなどの繁華街であれば、問題なくATMは使えると思います。もちろんKINKINさんが言うようにyumimoさんのカードの種類や場所によって違います。
    繁華街は夜でも旅行者が多いので比較的安全なニューヨークですが、夜に銀行の壁にあるATMマシーンでお金をおろすのは少し緊張しました。個人的には昼間銀行の窓口近くのATMでお金をおろすことをオススメします。

    お礼

    ご回答、ありがとうございました。
    確かに、昼間おろすのが、一番ですよね!
    でも、繁華街には壁にあるATMがあることを知って安心しました。
    到着が夕方になるので、さすがにその日はもう銀行も閉まっているのかしらと思い、質問させて戴きました。
    参考になりました。ありがとうございます!(by yumimoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Nicoさん

    Nicoさん

  • 回答日:2008-08-20

    ATMに「PLUS」か「Cirrus」のマークがあって、君のカードにどちらかがあればOKです。24時間とは限らないし出入り口でカードを通さないと入れなかったり、いろいろありますからご注意を!!

    お礼

    早速のご回答、ありがとうございました。
    PLUSのマークがあります。
    ちなみに、24時間とは限らないというのは、銀行の中にあるATMコーナーの事でしょうか?
    NYには、ヨーロッパのように路面にATMが埋め込まれているというのは、なかなかないものなのでしょうか?

    ・・・何度もごめんなさい。(by yumimoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    KINKINさん

    KINKINさん

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

PAGE TOP