旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ビアリッツからパリとモンサンミッシェルへ行く順序でアドバイス下さい

  • ビアリッツからパリとモンサンミッシェルへ行く順序でアドバイス下さい

    • 投稿日:2008-07-08
    • 回答:3

    締切済

    女性3名で、今年のクリスマスあたりに、モンサンミッシェル(1泊)とパリへ訪問する計画中です。
    ビアリッツから移動するとすれば、どういったルートがお勧めでしょうか。

    ビアリッツ12月25か26日に出発するとして、
     →パリから現地ツアーでモンサンミッシェル?
     →モンサンミッシェルへ寄ってからパリへ?

    ・パリから元旦に帰途へつく予定です。
    ・車はオートマしか運転できません。
    ・3人ともに大きなスーツケース持参です。

    よろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2008-07-17

    きちきゃささん、こんにちは。

    かたまねと申します。

    <<ビアリッツ12月25か26日に出発するとして??モンサンミッシェル(以後MSM)(1泊)??パリから元旦に帰途へつく予定??>>。
    この日程を拝見して パリでの滞在日数をどのくらい計画(パリ郊外も観光?)していらっしゃるか分かりませんが、、
    フランス在住中、あの辺りも含めて列車や車で移動しまくった(^m^)経験から言うと、
    ビアリッツ=パリは列車で移動。パリで数日滞在するのであれば、
    ホテルに件の大きなスーツケースを預けて、
    1泊分だけ持参してモンパルナス駅から自力でMSM(レンヌ駅までTGVで。
    駅前からバスでMSMへ))往復をお薦めします。
    フランスの列車での移動はパリ集中型で地図上東西に近い場所でも、一旦パリに戻って改めて
    行き直したほうが時間的にもかなりの節約になるのが一般的なコンセプトです。

    もし、MSMに1泊なさるのであれば、
    レンヌにお泊りになるのも一案です。
    かつて、ブルターニュ公国の首都だったレンヌはフランスでは唯一ケルト文化(ブルトン語)が残存。
    道路標識も二ヶ国語で表記(イギリスのウエールズ地方同様)。
    駅から歩いていける距離に(タクシーでも5?10分足らず)古い独特の町並みが保存されています。観光も歩いていける範囲です。食事も土地がら海鮮料理が美味しい。

    もしレンタカー利用してあちこちにお出かけを選択肢にお持ちなら、
    予め「オートマ、ナビ付き、中型サイズ以上」を確約。
    お3人なら後部座席に最悪スーツケース1個は鎮座可能。
    皆様の運転経験しだいながら
    ミシェランの「Atlas Routier France」をgetなさっていれば鬼に金棒です。
    ビアリッツから大西洋岸沿いに北上。ボルドー、ラ・ロッシュ??ナント??(これらもなかなか面白い街々。観光も短時間で可能)からレンヌへ。レンヌのホテルにスーツケース置いて、軽い!!車でMSMへ。
    レンヌからパリまでには、ル・マン??シャルトル??ヴェルサイユと見所満載です。
    でもパリ市内観光では すでに前の方がお書きのように車利用ではないほうが、
    便利で動きやすいかもしれませんね。駐車場所を見つけるが面倒で時間食いです。
    徒歩か地下鉄 or 窓からの観光用のバス利用も楽しいですよ。
    凱旋門の通過の経験話は、 
    よ?く分かりますよ。私も何度も体験。でもこれも【慣れ】でして、
    コツがあって何度かやっているとすぐ楽勝です。
    でも、接触事故(頻発)程度ではポリスは無関心で関与せず。
    当事者同士の言い分を書類に書いて保険会社に提出するだけ。
    簡単ながらあの喧騒の中では、語学力以前に引けます。

    お寒い時期のお出かけですから、パリ市内もさることながら、MSMは坂道が続きますので
    足元が冷えないように、滑らないようにご留意。それ以上に観光客のメッカですから当然、スリ、置き引きさんたちの仕事場です。どうぞお気をつけて!!。
     

    お礼

    かたまねさん

    非常に丁寧な回答を頂き、有難うございました!
    MSMのあとパリに戻ってすぐに1名が帰国する予定ですが、残り2名は年末のパリでゆっく
    り美術館をめぐる予定です。

    レンタカーも計画案にあるのですが、本当にAT車って少ないですよね…。
    大都市で借りるならまだしも、地方だと厳しい様子です。
    寒い時期だし、もし積雪でもあったら・・・と、少し心配になってきましたのでバスク
    からパリへ行って、ご提案のようにパリのホテルに荷物を預けて身軽に出かけようかな
    と思います。

    今のところ、MSMの離れに宿泊してプレ・サレを食べよう!と思っているのですが、
    レンヌのステキな描写に訪れてみたくなりました。もう1泊しようかしらん…。

    本当はもっと季節の良い時期であれば、ボルドーを通過して北上してみたりしたいの
    ですが、悲しい日本の勤め人ゆえになかなか手が届かない現実です(涙)

    MSMへは防寒対策をしていって来ます。
    有難うございました。
    (by きちきゃささん)

    問題のある投稿を連絡する

    かたまねさん

    かたまねさん

  • 回答日:2008-07-08

    否定的な答えになりますが・・・
    オートマ免許でパリの中を運転するのは、無理です。
    パリの中は運転がクレージー過ぎて、地方のフランス人はパリの中を運転するのを
    嫌うくらいですから。
    そこで
    ?パリから日帰りバスツアーで申し込む(マイバスなど日本の会社もあります)
    ?パリからタクシーをチャーターする。もちろん日本人ドライバー
     http://dacho.free.fr/top.html
    ?電車で行く(日帰り)
    大きなスーツケースで、観光するのは大変ですよ。
    今回、私はパリの空港から同僚とモンサンミッシェルに行ってきましたが
    ボルボS80(マークXクラス)でも、スーツケースの大1個と中1個しか
    トランクに入りませんでした。
    しかも、レンタカーはマニュアルミッションが主流です。

    ごめんなさい、否定的な意見ですが
    個人的にはパリから日帰りすることをお勧めします

    【参考URL】http://blogs.yahoo.co.jp/muguet0714/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%F1%CC%C4%BB%CA%D8&sk=1

    お礼

    とーにんさん

    回答有難うございました。
    否定的だなんて・・・私も以前パリ⇔ベルギーをレンタカーで往復しましたが、凱旋門を
    めまいがするくらい何周も回ってやっと北東へでることができた覚えがあります。
    フランスの田舎は運転しやすいけれど、パリはNGですよね。

    ビアリッツ→モンサンミッシェル→パリ近郊を車移動もありかな?と思ったのですが、
    レンタカーはマニュアル車が殆どのようですね。。。(当時はMT/AT切替のsmartを借りたのですが最近見かけないし)

    ビアリッツから飛行機でオルリーへ移動して、モンサンミッシェルへはバスツアーに
    でも申し込んで1泊で行こうかなぁと思ってきました。

    とーにんさんのブログも参考にさせていただきます。
    ありがとうございました!(by きちきゃささん)

    問題のある投稿を連絡する

    とーにんさん

    とーにんさん

  • 回答日:2008-07-08

    ビアリッツはよく知りませんが、ここからだとボルトーにでてTGVでパリモンパルナスに戻るのが一般的です。モンサンミッシェルへはパリからはいくらでもツアーはあります。レンタカーはオ-トマは少ないですし右側通行に慣れていないと難しいです。
    私は列車はフランスでもドイツ国鉄のサイトで検索してます。乗り換えから全て表示されてわかりやすいです。大きな荷物はそんなに心配することは無いと思います。


    【参考URL】http://www,bahn.de

    お礼

    skiskiさん

    回答有難うございました。

    ご指摘のようにパリからモンサンミッシェルへのツアーか個人で移動が現実的と感じてきました。
    ビアリッツから北上すればモンサンミッシェルなんですけど、どの国も地方
    ⇔地方より都市⇔地方の移動の方が便利ですものね・・・。

    skiskiさんお勧めのドイツ国鉄HPは使えますね!
    電車移動も検討したいと思います。

    ありがとうございました!(by きちきゃささん)

    問題のある投稿を連絡する

    skiskiさん

    skiskiさん

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

PAGE TOP