旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ベルジャヤ ティオマン リゾート Berjaya Tioman Resort

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ティオマン島

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.38 クチコミを見る(21件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

のんびり過ごすには十分

3.0 旅行時期:2008/07 (約16年前)
ひなマム

女性/ティオマン島のクチコミ:1件

3歳の子連れでしたが、特に困ることはありませんでした。
豪華リゾートではありませんが、サービス・設備をそんなに求めず海があればいいという気持ちでのんびり過ごすだけならいいと思います。

デラックスシャレーにステイしました。
このカテゴリーは1棟4室でほとんどの部屋がビーチフロントでコの字形に建っています。
部屋によっては目の前に大きな木が立っていたりして眺望がイマイチな部屋もありました。最初2階にアサインされましたがそんな感じでルームチェンジしてもらいました。
1階になりましたが、ビーチにすぐ出られるし部屋の前の人通りも多くないので特に気にならず、結果的に良かったです。
デラックスシャレーはまずまずの稼働率のようでしたが、スーペリアは空いているようでした。
敷地が広いので混雑しているというような印象は全くなかったです。

デラックスはキングベッド(180cmちょっと)とツインがありますが、我が家はツインでベッドを2台くつけてハリウッドツインにして使いました。
シーツやバスタオルは綺麗でした。

空調はエアコン1台とファン2台があります。
ちゃんと稼働しました。

アメニティはシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・石鹸で、歯ブラシはお願いすると持ってきてくれました。
ベープマットが備え付けてありました。
蚊対策は色々していきましたが、刺されることはなかったです。

ミニバーには水・コーラ・ビール・オレンジジュースが入っており、ピーナッツやカシューナッツのおつまみもあります。
これらは申告制で、ミニバーの所にある伝票に記入してチェックアウト時に精算でした。
ポットがあるのでお湯も沸かせます。
インスタントのコーヒーと紅茶がありました。

バスルームは広いです。
トイレは1度流すとタンクに水が溜まるまで10分くらいかかりましたが詰まりなどはありませんでした。
バスタブも付いています。シャワーは可動式のハンドシャワーです。
お湯の出は良かったです。

スーペリアやスタンダードはほとんどが海が見えないように建っていますが、中にはビーチフロントのものもありました。

ギフトショップがあり、そこで水やビールやジュース・菓子類を買えます。
ミニバーに入ってるのと値段は同じでした。
水は500mlがRM2、1.5LがRM4だったかな。

食事は期待できません。
和食は味噌汁がありました。
自分でネギと豆腐を入れて味噌汁をかけるものでしたが、豆腐は卵豆腐でした。。
BBQビュッフェはRM80でしたが食べてないので味はわかりません。
もう1軒のレストランでもビュッフェRM70でやっていました。BBQが含まれていない分少しだけ安くなっているみたいです。
あまりおいしくないし飽きる内容なので、リゾートのゲートを出たところにある2軒あるレストランの方が安くておいしいです。
マレー料理のレストランと中華レストランがあります。

スパは良かったです。スタッフの対応はフレンドリーで施術も上手でした。

敷地はランカウイのベルジャヤよりは断然狭いですが、それでも端から端までは距離があります。
ステイしたデラックスシャレーからメインプールサイドのレストランまでは子供を連れて歩いて5分くらい、フロントまで10分くらいかな。
フロントからマリンセンターまで1度歩きましたが、子連れで15分くらいかかりました。部屋~フロント10分+フロント~マリンセンター15分で25分ですね。
ただ、3歳児連れなのでこれだけかかりましたが、もっとチャキチャキ歩ければもう少し早いでしょう。
シャトルバスもありますが稼働台数は少なく、各部屋の前まで行くというよりロビー~マリンセンター~ティオマンスイーツ間を20分間隔くらいで走っていました。
1度歩いてみて子連れでは結構疲れたので、マリンセンターに行くにはまずロビーまで歩いて行ってそこからシャトル利用していました。


ホテル前のビーチは我が家には十分綺麗でシュノーケリングをするとお魚もまずまず見れました。
ホテル前にあるレンギス島では珊瑚が海面からでも見えるほど。お魚も沢山いました。
レンギス島は上陸できるビーチはないです。
波が荒い時もあるので、子連れではちょっと無理なことも。。。
12~14時まではマリンセンターがお昼休憩なので船は出ません。
それ以外の時間は希望すれば船を出してくれて、30分後や1時間後など希望の時間に迎えに来てくれます。

ビーチベッドはすぐに埋まってしまいますが、我が家は部屋がビーチフロントの1階でしたのでちょっと部屋に戻ったり部屋のベランダのチェアで休んだりできたので良かったです。

ここのリゾートはスタッフの動きも素早いとは言えませんので、何かあれば自分でしっかり交渉する気力が必要かも。。
南国気質というのか?まぁのんびりですね。

日本人ゲストはほとんど見かけません。
欧米の方が圧倒的に多く、次に中国からの方が多かったです。

豪華さを求めず綺麗な海でゆっくり遊ぶことだけを考えるのであればいい所だと思います。
5段階中の3くらい、極端に良くも悪くもない。。。です。
居心地はまずまず良かったかなと。
我が家は綺麗な海でのんびりとリゾートにこもって・・・と思っていたので目的を果たすことができました。

コストパフォーマンス
3.0
サービス
3.0
バスルーム
3.0
客室
3.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

ベルジャヤ ティオマン リゾート クチコミ一覧(21)

ベルジャヤ ティオマン リゾートのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...