旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Aloft Dalian Aloft Dalian

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
大連

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.30 クチコミを見る(5件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
23
ホテル満足度ランキング
大連 ホテル(125件中)
3.30
ロケーション
4.38
コストパフォーマンス
4.13
サービス
3.38
客室
4.13
バスルーム
3.88
  • 一人旅なら

    4.0旅行時期:2019/05 (約5年前)
    Toshio123

    Toshio123さん

    男性/大連のクチコミ:20件

    地下鉄の中山広場駅から徒歩5分ぐらいです。受付はビルの6階にありますが、カードキーがないとエレベーターで部屋に行けない仕組みです。値段が一番安い部屋で3泊したためかバスタブはありませんでしたが、ベッドは広く、上層階のため眺めも良く、一人で泊まるなら問題ありません。大連の中心街に位置するため非常に便利で、また利用したいと思います。
  • 中心部で便利

    3.5旅行時期:2018/10 (約6年前)
    no travel,no life

    no travel,no lifeさん

    男性/大連のクチコミ:4件

    中心街である中山広場から放射線状に広がる道の一本である魯迅路に面した高層ビルに入居しているホテルです。地下鉄を利用する場合はB2出口が最寄りです。6階にレセプションがあり、別のエレベーターに乗り換えて客室にアクセスします。宿泊したブリージールームは広めの部屋で特に問題はありません。バスタブはなく、シャワーのみです。このホテルはスイート以外はバスタブはないとのこと。スタッフは可もなく不可もなく。朝食は品数は多くないですが、ビジネスホテルよりいいと言った感じでしょうか。ヌードルステーションがありました。食べ物がなくなったときの補充は遅く、お願いしてもなかなか対応してもらえませんでした。料金を考えれば立地も良いですし、悪くはないと思います。
  • ビジネス利用、観光に最適なホテルです

    4.0旅行時期:2017/08 (約7年前)
    スキポール

    スキポールさん

    男性/大連のクチコミ:6件

    大連周水子空港から車で約30分程、中山広場へは歩いて5分程の良アクセスの場所にあります。付近には飲食店、コンビニもあり便利。部屋は広さも十分であり、シティビューで眺めも良好。バスルームにはバスタブはありませんがシャワーの勢いも十分。朝食ビュッフェも品数は多く味も満足できます。価格も高くなくコスパはかなり高いように感じました。
  • aiya0388

    aiya0388さん

    男性/大連のクチコミ:4件

    *地下鉄中山広場5分で、車でも移動し易い。

    *ビジネスホテルなので特にサービスは無いが、入住・退房処理はフロントがお客さんの 言う事をよく聞くので時間が掛かる場合が多々有る。
     しかしSPGレーンは余程幸運で無いと無視。

    *朝食は別に美味しく無いが、ホテル周囲も大した事無いので自分は食べる。
     もし朝食が有償の場合は自分ならホテル以外にする。
     尚、卵調理と麺係はだいたい不愛想。。。パンが不味い。
     
    *作業(机)スペースが広いのと、SPGカテ1なので、特に週末SPGポイント宿泊は
     オススメ。 
  • プレミアムエコノミーなホテル

    3.5旅行時期:2016/01 (約8年前)
    チョコビー

    チョコビーさん

    男性/大連のクチコミ:11件

    シェラトン等を代表とするスターウッド系、北米を中心に展開しているアロフトホテル。中山広場にほど近く、魯迅路に面しています。2013年12月に開業の比較的新しいホテルです。ホテル側によれば「当ホテルは最高の空間を提供するリゾート&ビジネスホテル」との事。
    位置付け的には低価格帯のブランドである為か、ホテル玄関の車寄せまで乗りつけるといった事が出来ず、魯迅路で降り、ホテル駐車場を横切り、階段を上り、回転扉までといった順序。1階は無機質なエレベーターホールのみ、7階まで上がって右手に進めばフロントがあります。日本語は不可、中国語、英語のみ。デポジットは400元。フロントのさらに先が客室へのエレベーターホールと朝食会場。低層階は映画館などの商業施設が入っており、このような構造となっているようです。所々にポップなオシャレ感が見受けられ、客層は中国人の若い方が多いように感じられます。
    アサインされた23階のフロアに着くと、一転して落ち着いた空間、港湾広場のヒルトンにも通じるような明るい木目調で、客室も同系でまとめられており高級感があります。さながらヒルトンのエコノミークラスといった雰囲気。毎日ミネラルウォーターが2本、使い捨てスリッパ、広いデスク、大きなソファー、SONYの大型テレビ、冷蔵庫、コーヒーメーカー、ドライヤー、アイロン等も備え付けられ、厚みのあるタオル類も上のクラスのホテルと同等を思わせます。一方でバスタブ無し、ウォシュレットも無し。シャワールームの壁に取り付けられたシャンプー兼コンディショナー、ボディーソープに至っては、星を下げる為の無理やり感さえ感じられ、全体とのギャップを感じます。それくらいに客室は上のクラスに近いです。
    一方、朝食会場では中国感が満載、食事をしているそばから水濡れモップで掃除。皿の洗浄が不十分で、紙ナプキン等で拭けば良いのでしょうが、気になる人は気になるでしょう。料理の味、種類もそこそこ止まりです。

1件目~5件目を表示(全5件中)

Aloft Dalianのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ