旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トゥマヤ ビーチ & スパ リゾート Tunamaya Beach & Spa Resort

ティオマン島

住所 Lot 20 & 21, Mukim Tioman, Kampung Mukut, Tioman Island

地図・アクセス

客室総数 54
チェックイン1400 チェックアウト1200
特徴
  • 空港送迎
  • 日本語スタッフ
  • 無料Wi-Fi
  • プール
  • キッチン

施設・サービス一覧

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.25 クチコミを見る(3件)

※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

    2
    ホテル満足度ランキング
    ティオマン島 ホテル(7件中)
    3.25
    ロケーション
    3.50
    コストパフォーマンス
    3.50
    サービス
    4.00
    客室
    4.00
    バスルーム
    3.50
    • 穴場リゾート

      4.0旅行時期:2016/08 (約7年前)
      Ami

      Amiさん

      女性/ティオマン島のクチコミ:1件

      大自然に囲まれて、とてもリラックスした時間が過ごせました。ホテルの周りを散策したり、スパに行ったり、夜は波の音を聞きながら野外シアターを楽しんだりできます。フェリーの時間に合わせて、ボートで送迎してくれます。
      ただ、同伴の友達がダニに刺されてしまったのが残念でした。
    • 静かなリゾートです

      4.0旅行時期:2013/10 (約10年前)
      Ro

      Roさん

      男性/ティオマン島のクチコミ:4件

      瓢箪型をしたティオマン島の底に当たる南海岸にあります。ビーチはプライベートですので、静かに過ごせます(直ぐ隣にBugs Place Retreatがありますが、行き来は不可です)。
      南海岸は、潮の流れの関係で、西海岸よりは波が荒く、飛行場からも高速ボートで30分くらい時間が掛かります。船に酔いやすい方は酔い止めがあった方が良いでしょう。
      トリップアドバイザーに書き込みがありますが、ビーチは確かに小さく、満潮時には護岸まで波が打ち寄せますのでビーチから海に入ることは難しいです。引き潮の時には砂浜の近くは砂で濁りがちで、また死んだ珊瑚ばかりですので魚は殆どいません。
      しかし、50mほど沖にある浮島へ行くと、珊瑚が見られ色んな魚も居ます。また、ジェッティーを挟んでビーチの反対へ行くと、岩が多くなりますが、珊瑚も魚も見られます。水への慣れにも依るでしょうが、5歳の子供でもシュノーケルを楽しめました。
      ホテルの直ぐ横にダイビングセンターがあるので、そこに頼めばリンギス島などへのツアーをアレンジできます。リンギス島へ行くには、ベルジャヤリゾートに泊まればすぐそこなのですが、静かに過ごすことを好む方には、この小さなリゾートがお勧めできると思います。
      受付など、主要なパートの方は流暢な英語を話します。個人的な話ですが、私の忘れ物を、電話とメールで何度かやり取りしながら、中国の現住所まで送ってくれました。レストランで二度頼みなおさなければならないことは確かにありましたが、中核のサービスの品質は十分なレベルです。
    • アットホームで居心地の良いリゾート

      4.0旅行時期:2013/05 (約10年前)
      butazou777

      butazou777さん

      女性/ティオマン島のクチコミ:1件

      ビーチエントリーでシュノーケリングができる、あまり大きくないリゾート、ということで選びました。

      浅瀬の珊瑚がかなり白化しているのは残念でしたが、桟橋から海に入ると珊瑚も魚も見られ、手軽にシュノーケリングが出来たのは良かったです。コテージの前はすぐ青いビーチ、ガーデンも緑に溢れ、まだ新しいこともあり部屋は清潔で綺麗、規模が小さいため人の数が少ない、など居心地の良いリラックスできるリゾートでした。

      ホテルへはメルシンからフェリーで行き、ゲンティンのJettyまで迎えに来てもらいましたが、メルシンからのフェリーの予約も含め、ホテルのスタッフに丁寧に対応してもらえ助かりました。

      ホテル周辺にお店は無く、食事も買い物もすべてホテル内で済ませるか、近くの村まで出る形になりますが、最寄の村まで行くのでも往復一人60リンギットかかるので(当時)、なるべくホテルから出なくて済むよう食料や飲み物は持って行った方が無難です。私の場合、念のため持っていったカップラーメンが大変重宝しました(ティオマン島は酒税がタダなので、時間があればアルコール類はティオマン島到着後、空港やゲンティンで買うと安いです)。

    1件目~3件目を表示(全3件中)

    このページのトップへ