旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パシフィック ベイ ホテル

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
プレジャーアイランド周辺,タモン(グアム)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.48 クチコミを見る(127件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
23
ホテル満足度ランキング
グアム ホテル(41件中)
3.48
ロケーション
3.36
コストパフォーマンス
3.23
サービス
2.71
客室
2.31
バスルーム
2.08
  • 泊まるだけとわりきれるならオススメ

    2.5旅行時期:2011/04 (約13年前)
    おとーぴん

    おとーぴんさん

    男性/グアムのクチコミ:4件

    HISの格安ツアーで利用しました。
    タモンサンズプラザに近く、隣のグランドプラザホテルにはABCもあり、
    立地は良いのではないでしょうか。
    コインランドリーもあり、洗濯機は1.5ドル、乾燥は1ドル、ただし、25セント硬貨のみ
    使用可でした。
    プールは、エコノミークラスのホテルにしては、意外としっかりしたものだと思います。
    小さい子どもも浮き輪持参で十分楽しめました。

    難点は、タオルが黒ずんでいたり、穴があいていたりしました。どれだけ使い回してんだろう
    といった感じ(笑)

    利用しませんでしたが、中華レストランとシュラスコ(ブラジル風BBQ)がありました。

    リゾート気分を味わいたい方にはNGですが、泊まるだけだからと割り切れればそれなりに
    お得なホテルだと思います。


  • 友人や姉妹にはピッタリでリーズナブルなホテル

    4.0旅行時期:2011/01 (約13年前)
    duffy5y

    duffy5yさん

    女性/グアムのクチコミ:3件

    姉妹で2人で格安ツアーホテル指定なしで申し込みしたらこちらのパシフィックベイでした。
    ホテルは海の近くではないので眺めは期待出来ないですが、バス停が近かったり右手にABCがあるので朝食等はしょっちゅうここで買い物していました。
    ホテル近くにも食べ物屋がちらほらあるので食事には困りません。
    DFS中心街から少し離れているので周りは静かな印象です。
    海へは通り渡って10分くらい歩いたら出れます。
    客室は普通のホテルという印象で、カビ臭さは感じず 買い物中心で夜遅くまで遊び歩いていたのでホテルには寝るだけで滞在時間は少なかったから気にならなかったかもしれませんが。
    フロントでポットとドライヤーを借りたと思います。
    日本語は通じない雰囲気でしたし対応も普通でした。
    ホテルにこだわらない方にはオススメです。

  • ただ寝るだけ。それ以上は求めてはいけない。

    1.5旅行時期:2010/11 (約14年前)
    yanyo

    yanyoさん

    男性/グアムのクチコミ:1件

    HISの安ツアーで利用。

    場所は、、、タモン湾沿いだが、DFSまではバスを利用。徒歩は無理ではないが、厳しい距離。
    その点、HISのバスは数分間隔で走っているのでとても便利だった。
    メイン通りから入ったところにあるので、部屋から海は見えません。

    室内は、、、決してきれいとは言えません。
    サービスは、ま、アルバイトの高校生レベル。若干の笑顔あり。
    タオルはがさがさ(さすがにもう取り替えていいだろうと突っ込みたくなる)。
    シーツやベッドは湿っぽい。
    カーペットはシミや汚れ。
    はじめは不快です。慣れれば問題なし。しかも安ツアーだし、まあこんなもんでしょう。

    ただ、毎日クリーニングはしてくれます。タオルも交換してくれます。

    日中は外で遊んで、寝るだけに帰ってくるには十分。


  • 安くて好立地なホテル

    3.0旅行時期:2010/09 (約14年前)
    ふぉーとらべらー

    ふぉーとらべらーさん

    男性/グアムのクチコミ:1件

    グアムの中心と言っていい場所に位置するこのホテル。
    シルバーウィークの直前ということもあってか、ツアーで安く泊まることが出来ました。

    ホテルの設備、客室は古さを感じさせますが値段を考えれば納得レベル。

    何より嬉しいのは、ABCマートがすぐ隣にあること、
    ライセンス講習会もやっているダイビングショップ(日本人スタッフ)がホテル内にあることでした。
    学科講習、プール講習はホテル内で受け、そのまま部屋に戻れるのは便利です。
  • 覚悟して行ったが

    4.0旅行時期:2010/05 (約14年前)
    HIRO

    HIROさん

    男性/グアムのクチコミ:2件

    クチコミを見てかなりの覚悟で家族5人でいってみました。

    予想に反して結構快適に過ごせました^^
    簡易の電気湯沸し(鍋タイプ)を持ち込んで初日にKマートで食材や飲み物買込んだのが正解で1階コンビニ?はやっぱり高かったです(平均3倍)

    プールは狭いですが子供が遊べる浅い所から180cmの深いところまでありチェアーや日陰のテーブルも有り満足出来る物でした

    日本語が通じなくなっていますので注意です。
    しかしスタッフは親切な方なのでカタコトで頑張れば大丈夫です
    どこぞのホテルのようにプィとヘソ曲げられるような事はありませんでした。

    タオルは部屋用の物が持ち出されると$20の罰金(紛失となる)みたいです、フロントで外で使う分は借りるのですが此処で注意!ビーチに持ち出すのは$10掛かりますデポジット分$5が帰ってきますが高い!!
    プールで使うのはフリーなのでプール使用の場合は必ずプールで使うと言って下さい。

    設備は正直ボロイです 色々な所が壊れてます部屋チェンジもしくは我慢ですハイ

    後は全館全室禁煙で出入り口横とプールサイドが喫煙可なんですが日本人井戸端会議がとても楽しかったですwww
  • 立地条件と価格重視の方にお勧め!

    4.0旅行時期:2010/01 (約14年前)
    ko_ichi

    ko_ichiさん

    男性/グアムのクチコミ:2件

    2009年末から2010年始まで宿泊しました。
    部屋の綺麗さや豪華さを求める方は
    かなりがっかりするかもしれませんが、
    普通に泊まれて、寝られるだけで十分なら、
    価格を考えてもお勧めです。
    ビーチも5分、DFSにも10分歩けばいけますし、
    コンビニも1分、中華、ベトナム、メキシコ料理の店も
    至近でかつ夜中まで普通に営業していて、
    ディナー、でなく夕飯(気取らずリーズナブルに)を
    食べられるのは1日中行動していたうちらには
    ありがたかったです。
    アカンタモールも近いです。寂れっぷりにおどろきましたが。。
    ライブハウスも焼肉屋もバーも日本人経営の店も
    そばです。基本ホテルの周りが平坦なのもありがたかったですね。ホテルは少し坂を上りますが、、
     セキュリティボックスは1日2ドル(使いませんでした。)
     鍵は外出時フロントのキードロップに預けます。
     清掃やアメニティの補充など、日にちや人によりけりですが、不都合はフロントでちゃんと対応してくれます。ほかの方も書いていましたが、シャンプー等は
    普通に現地で買えます。冷房はかなり強く、寒いくらいですが、消してもそんなに暑くはならないです。
     贅沢したい人は格安ツアーなんぞ使わないでしょうから、安く来て現地での楽しみに費やしたい方には
    とてもよいと思います。
     少なくとも私は次にグアムを訪れるとき是非また利用したいですね。
     フロントも、高圧的な態度の人にはそれなりにでしょうが、普通に日常の挨拶をしている位の人であれば、皆とっても親切に応対してくれますよ!
     それはどこも同じでしょうが。。
  • 覚悟したものの・・・・

    1.0旅行時期:2009/12 (約15年前)
    ☆Cazuko☆

    ☆Cazuko☆さん

    女性/グアムのクチコミ:1件

    スーペリアの格安ツアーで利用しました。深夜着の早朝発の3泊4日コースです。超短期間の滞在で、グアムを満喫するには悲しすぎるホテルでした。
    部屋の大きさはそこそこ。立地条件は海やABCストアも近く便利なんですけどね。 何か悲しかったかと言うと、
    ? 部屋にバルコニーがあるどころか窓すら開かない! 
      →ダイバーにはきつい。器材が干せない。
      →息苦しい感じがして落ち着かない。

    ? 薄暗くて冷房が効きすぎて凍える程寒い
    ? セキュリティーボックス有料 2ドル/日
    ? ドライヤーはフロントレンタル 5ドルデポジット有
    ? シャワーがちとぬるい
    ? アメニティはシャンプー&リンス1人分しかない
      → 歯磨き、シャンプー&リンスは現地で直ぐ要購入
    ? ドリンク類、お茶類は一切なし
      → ABCで購入すべし。

    とにかく部屋が寒いので、暖かいお茶かコーヒーが飲みたくなりますがポットの装備がありません。
    どうしても暖かいお湯が必要な時は、フロントで50セントで購入できますが。。。。

    ※ 喫煙者は部屋での喫煙は罰金1000ドルですので注意が必要です。ヘビースモーカーの方は滞在中我慢するか、外に吸いに行きましょう!

     
  • 立地は良い

    2.0旅行時期:2009/12 (約15年前)
    holoholo

    holoholoさん

    男性/グアムのクチコミ:2件

    格安ツアーで泊まったので期待していませんでしたが、ロビーは思ったより広々としていました。部屋は4階だったので一応オーシャンビュー。ベッドは小さいが部屋の広さは十分。気になったのは床が絨毯のため、しみなどがあって汚らしいのと、廊下の照明が省エネのためか暗いことです。部屋での履物は用意したほうがいいでしょう。(スリッパかビーチサンダル)
    しかしシャワーも普通に出るし、特にホテル生活に支障があるというのでもなく、普通のホテルという感じです。
    窓を開けれないのは転落を防ぐため仕方ないのでしょうか。ベトナムでは窓のない昼間から真っ暗な部屋を経験しているので、そこと比較したら快適です。
    プールはチャチですがワイキキの殆どのホテル・コンドミニアムはこんな程度です。
    エアコンはつけていると寒いのでほとんど消していましたが、暑さで困るということはありませんでした。
    どうしてもリゾートホテルらしく夜は華やかに照明をしてほしいという人は、ニッコーやヒルトンのエントランスが派手なので、金を出してそちらに泊まることを勧めます。
    いつも海外旅行にいくと、ホテルでは食べず、ホテルの周囲の安くてうまいレストランを探して食べるのを、旅の楽しみにしています。ここのホテルの徒歩圏内は、タモンの中でも最もレストランがある地域で、バラエティのある食事が出来る点がとても気に入っています。タイ料理のバンタイや中華の龍興がおいしかったです。バンタイのランチビュッフェは$8.95ですが、地元の人でとても混んでいました。ベトナム料理のホアマイ?は量が多いので頼み過ぎに要注意です。他にも行ってみたい店はありますが、短期間ではとても廻りきれません。
    他のホテルに泊まってもトロリーに乗って食べにくればいいのではないかと思うかも知れないですが、いったんショッピングの重い荷物をホテルに置きにきて、あるいはビーチから帰ってきて、夜にあらためて食事に出かけることが多いので、近いのにこしたことはないのです。
    ちなみにお菓子などのみやげ物が安いのは、ABC、JP、大阪屋も見てみましたが、Kマートが一番安く、物によってはぺイレス(マイクロネシアモール内)が安いといったところです。
  • ビーチに近い

    2.5旅行時期:2009/08 (約15年前)
    riekichi

    riekichiさん

    女性/グアムのクチコミ:1件

    ホテル指定なしツアーで宿泊しました。

    繁華街までは歩いて行けました。ちょっとしたお散歩です。
    ビーチまでは、10分弱くらいです。

    ランドリールームがあり、数台の洗濯乾燥機がありました。
    とても混んでいて、洗濯が終わって取りに来ない人の洗濯ものが
    洗濯機の上にあげられておりました。
    コインランドリーってそんな感じなのかと勉強になったお宿でした。

  • 快適なホテルライフはあなた次第!

    3.0旅行時期:2009/07 (約15年前)
    モモンガ

    モモンガさん

    女性/グアムのクチコミ:1件

    格安ツアーで4泊5日。決まったホテルがこちらのホテルでした。出発直前に決まったホテルだったため、事前に日本でどんなホテルか調べていきました。

    正直、評価が低いし、期待はせず、無事ホテルへ。
    行ってみたら、客室は最上階の4階。しかも角部屋。
    さらに海まで見える。まぁなんといいところ♪
    その後の5日間は楽しく便利に過ごさせて頂きました。

    では、早速、このホテルを快適に過ごすために、プチ情報を…

    持っていくべきもの
    ・洗濯ロープ(トイレの前が一番乾きます)
    ・洗濯ばさみ
    ・小さい湯沸かし器(カップ面のお湯作るため)
    ・スリッパ(海外は土足ですから・・・)
    ・大きいバスタオル(タオルケット代わりに使用)
    ・長そで(部屋のクーラーが異常に強力なもんで)
    ・100均のスプーンとフォーク(食事時)
    ・ドライヤー?(部屋にいれば放置で乾くけど)
    ・洗剤?(ABCストアで1ドルせず買えるけど)
    ・お茶パック(水だけでは飽きるので…)
    ・サプリメント(偏食を防ぐため)

    逆に要らなかったかも
    ・シャンプーとリンス (Kマートで買える)
    ・ドル (あまり持っていくと無駄使いする)
    ・小さいタオル類 (買えばいい)
    ・日数分の着替え (買えばいい)

    ちなみに、私たちは倹約家?なので、毎日のシーツ交換もお願いしませんでした。

    ご飯
    ホテル前のベトナム料理(ランチ8ドル)
    ホテル横のメキシコ料理(ランチ10ドル)

    遊び場
    ホテルのプール
    DFSギャラリア付近のプール
    ホテルから徒歩5分のビーチ
    ホテル通りをウォーキング など

    買い物・お土産
    Kマート (ここが一番安い!とにかく安い!)

    わからなくなったら近くの日本人へ聞くこと!
    ちなみに私たちはプールで知り合ったご家族の方によくしていただいて、本当に助かりましたよ。

    ホテルの方は、日本語を話できるのが男の人一人です。韓国人の方のようですが、メチャメチャ日本語が上手です。困ったことがあったらこの人に聞くといいかもしれません。
    また、円→ドルに両替したいときは、DFSまで行くのをオススメします。ホテルの換金率は低いので…

    最後に「エアコン」ですが、メッチャ強いです。
    一番低くしても寒い…。窓が無いので換気も難しい…
    そんな時は、バスルームのドアをあけっぱなしにし、シャワーを浴びてみてください。適度な湿度で温度もちょうどよくなります。ちなみにですが、宿泊3日目。私たちの部屋のエアコンが壊れ、夜は眠れず…。次の日素早い対応で直してくれました。親切ですよ。

    ナンダカンダ言いながらも、快適に過ごせたホテルでした。皆さんの旅が、きっといい思い出になると願って…

91件目~100件目を表示(全127件中)

パシフィック ベイ ホテルのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ