旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内 >東海地方 >愛知県 > クチコミ一覧 >クチコミ詳細

徳川家ゆかりの庭園 - 名古屋  のクチコミ

徳川家ゆかりの庭園

満足度: 4.0

marimoさん 写真

marimoさん
女性 / 名古屋のクチコミ : 5件
旅行時期 : 2007/08(約17年前)

 名古屋市東区にある日本庭園です。 徳川家の葵の御紋や、その門構えの立派さから期待が高まります。

 夏の夜間開園をしている期間は、着物(浴衣や甚平でも可)着用だと、箱入りの葵の御紋つきのオリジナルボールペンがもらえました。

 緑が沢山あって、周囲に高い建物がないのでくつろげる庭園です。 龍仙という泉水や、滝もあります。

 歩き疲れたら、庭園内のカフェバー「蘇山荘」がオススメです。 蘇山荘は名古屋汎太平洋博覧会(昭和十二年)の迎賓館別館を移築した歴史的建造物だそうで、和風の落ち着いた空間になってます。

 蘇山壮は、給仕のボーイさんが跪いて丁寧な接客をして下さいます。 ムードを味わって下さい。

 そして徳川園ショップ「葵」には、本当にここにしかない名古屋土産もあります。

 夏のライトアップは、龍仙湖に浮かぶ浮灯籠が幻想的でとても綺麗です。 ただ水と緑が豊富ということで蚊が多いので、虫除け対策を忘れないで下さいね。

 浮灯籠の中は、電気ではなく本当に炎なので 水面の風に揺らめいて情緒があります。

アクセス : 
3.0
人混みの少なさ : 
4.0

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

愛知 ガイド

PAGE TOP