1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 倉敷
  6. 倉敷 グルメ
  7. 旬菜和食 神くら
  8. クチコミ詳細
倉敷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
旬菜和食 神くら 施設情報・クチコミに戻る

倉敷で落ち着いて食べれる和食やさん

  • 4.5
  • 旅行時期:2024/05(約2ヶ月前)
kuraraさん

by kuraraさん(女性)

倉敷 クチコミ:2件

落ち着いた和食やさんで夕食を探していたところ、美観地区でも端の場所にひっそりありました。入口からの店構えはこじんまりとしてますが奥には広い座敷もありました。古い感じの綺麗なお店ではありません。ちょっと不愛想な店主でしたが、ほか職人さんは感じのよい方ばかりでした。総合的には、おすすめしたいお店です!

お手頃ランチ定食も夕食に注文可能でしたので、お酒を飲まない友人は喜んでました。
定番の天ぷらなどの一品料理をはじめ、たらこの煮つけ、たこ刺身、鰆の刺身、地元のもので美味しかったです。
その中で、はじめて木綿豆腐(私は好みでないの)を冷奴で食べましたが、もめん?って思うほどのど越しが良くて美味しく、また、かかっていたお醤油がなんとも美味しかったんんです!
少し甘みがあってこれからの時期、冷奴には持って来いです!私はこだわりお醤油をネットで取り寄せていますが、これは一番美味しいお醤油に感じました。塩味が少なくてしょっぱくないのです。
早速、どこで手に入るか聞きまして、倉敷駅前の天満屋百貨店地下食料品で買い帰りました。ちょっと食にこだわっている人にはオススメです。
玉島味噌醤油合資会社 八方だし醤油 【うま味】 緑のラベルで文字は赤。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
7,500円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
5.0
美観地区
コストパフォーマンス:
5.0
落ちつけて美味しい料理をリーズナブルで食べれる
サービス:
3.0
店主はちょっと不愛想。。。
雰囲気:
4.0
店舗は、古いです。
料理・味:
5.0
どれも丁寧な造り。そこそこ量もあり、値段もそんなに高くない
バリアフリー:
1.0
観光客向け度:
3.0
団体でお酒のんでガヤガヤはしたいのなら、ほかのお店で!

クチコミ投稿日:2024/06/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP