1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 錦帯橋周辺
  6. 錦帯橋周辺 観光
  7. 錦帯橋
  8. クチコミ詳細
錦帯橋周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
錦帯橋 施設情報・クチコミに戻る

創建当時は決まった名称ではなく、複数の呼び名が有ったようです。

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/05(約4年前)
イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん(男性)

錦帯橋周辺 クチコミ:1件

錦帯橋は、日本を代表する木造の橋で、山口県を代表する観光地、名勝です。

錦帯橋という名称は錦川に架かる橋だからと思われますが、創建当時は決まった名称ではなく、複数の呼び名が有ったようです。
明治維新後に錦帯橋に落ち着いたようです。

橋の袂に料金所が有りました。
昔、橋の上の友人達を川沿いから写真を撮って、何回も交代で撮った記憶が有ります。
随分昔、料金所は無く無料だったのでしょう。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/10/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP