1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 本性寺
  8. クチコミ詳細
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
本性寺 施設情報・クチコミに戻る

元和年間に現地に移ってきました

  • 3.0
  • 旅行時期:2023/05(約1年前)
g60_kibiyamaさん

by g60_kibiyamaさん(男性)

金沢 クチコミ:160件

法華宗の寺院です。寺町通りにほぼ北面して西に立像寺、東に実成寺と並びます。16世紀末、天正年間に金沢での創建ですが何度か寺地を変わり、江戸時代初期元和年間に現地に移りました。この周辺に寺町が形成され始めた時期といえそうです。高岡の瑞龍寺(国宝)などを手がけた宮大工・山上善右衛門の墓があります。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2023/09/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP