1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 東久留米・清瀬
  6. 東久留米・清瀬 観光
  7. 梅岩寺のケヤキとカヤ
  8. クチコミ詳細
東久留米・清瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
梅岩寺のケヤキとカヤ 施設情報・クチコミに戻る

ケヤキは育ちが早い?

  • 3.0
  • 旅行時期:2023/01(約1年前)
Lillyさん

by Lillyさん(女性)

東久留米・清瀬 クチコミ:123件

今回は車ではなかったので市内循環バス(グリーンバス)に乗って梅岩寺へ。
何度か来ているお寺です。
数年前に小平・東村山特集がテレビでよく流れていました。
志村けんゆかりの地だからだと思います。
私は一人で何度か小平・東村山巡りをしています(一度には無理なので日を分けて)。
梅岩寺のケヤキを見るのも4回目くらいかな。
巨大な木で、ぱっと見では枯れてしまいそうな感じがするのですが元気に育っています。
木の寿命は人間よりもかなり長いと所々で感心してしまいます。
駅前にも志村けんさんが植えたケヤキが大きく育っていますが、ケヤキは育ちが早いのかな?と思いました。
駅前の木は志村さんの年齢からして樹齢50年くらいなんじゃないかな(おおまかに25歳で有名人になったとしたら)。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
アクセス:
1.0
駅から遠いので歩くのはキツイ。バスで。
景観:
4.0
人混みの少なさ:
5.0

クチコミ投稿日:2023/07/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP