1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 知多・東浦
  6. 知多・東浦 観光
  7. 観音寺
  8. クチコミ詳細
知多・東浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
観音寺 施設情報・クチコミに戻る

細井平洲が学んだ寺院

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/05(約1年前)
りんた2011さん

by りんた2011さん(男性)

知多・東浦 クチコミ:29件

観音寺は1266年に開創されたと伝わり、その後に豊臣秀頼や後柏原天皇の祈願所となって隆盛を極めたという知多四国86番札所に指定されている真言宗の寺院です。幕末の儒者・細井平洲は幼少期に観音寺の寺小屋で学んだそうです。
また、東海市指定の天然記念物である大楠が繁っています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2023/05/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP