1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 グルメ
  7. HARIO CAFE 泉屋博古館東京店
  8. クチコミ詳細
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
HARIO CAFE 泉屋博古館東京店 施設情報・クチコミに戻る

The cafe is a bit cramped, but the coffee and tea served are excellent!

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/02(約1年前)
Cyberさん

by Cyberさん(男性)

六本木 クチコミ:1件

泉屋博古館東京に隣接するカフェです。ほとんどの利用客が、泉屋博古館東京での展示の鑑賞の後に利用しますが、鑑賞しなくてもカフェ自体を利用することが出来ます。
席数が20席程度の小さいカフェで、各席の間隔も比較的狭く設定されているため、少し窮屈に感じるかもしれません。美術館に隣接するカフェである関係上、大声でお喋りするような客はほぼ皆無ですが、パーソナルスペースが狭く感じることから、終始開放的な空間で雑音を感じず寛ぐ、というのは少し難しいかもしれません。勿論、大人数での利用も適しません。それでも、ほとんどの客席がガラス張りの壁に設置されていることもあり、外の豊かな緑と降り注ぐ陽の光を堪能しながらひと時を過ごすことが出来ると思います。
給仕される料理・ドリンクは極めてシンプルで、ドリンクはコーヒーもしくは紅茶、料理はケーキ・サンドウィッチとなっています。ですが、特にコーヒーや紅茶は店ならではの教示をもって淹れられていることが分かるくらい、香りも豊かでしっかりと口の中に染み渡る味になっていると思います。味の濃さも、決して濃すぎず薄すぎずの絶妙な濃さで、ほのかな酸味がとても爽やかな気分にさせてくれます。
入店時に事前に注文し会計を済ませるスタイルです。料理やドリンクは席まで運んでくれます。出入口等に段差等は無いため、車椅子等の障碍を持つ方でも気軽に利用できますが、上述の通り少し窮屈な店の造りになっているため、少し利用しづらいと感じるかもしれません。

This cafe is located next to the Sen-oku Hakuko-kan Tokyo. Most visitors use the cafe after viewing the exhibitions at the museum, but you can use the cafe itself even if you do not view the exhibitions.
The cafe is small, with about 20 seats, and the space between each seat is relatively small, so you may feel a little cramped. Because the cafe is located next to an art museum, there are almost no customers who chat loudly, but since the personal space is small, it may be a little difficult to relax in an open space without feeling noise from beginning to end. Of course, it's not suitable for large groups either. Still, most of the seating is set against a glass wall, so you can enjoy the lush greenery and sunlight outside while spending a moment.
The dishes and drinks served are extremely simple, with coffee or tea as the beverage and cakes and sandwiches as the dishes. However, the coffee and tea, in particular, are so richly aromatic and full of flavor that you can tell that they are brewed with the cafe's uniqueness. The flavor is exquisite, neither too strong nor too thin, and the subtle acidity makes you feel very refreshed.
When you enter the cafe, you order in advance and pay the bill. Dishes and drinks are brought to your seat. There are no steps at the entrance or exit, so wheelchair users and people with disabilities can easily use the cafe, but as mentioned above, the cafe is a little cramped, so they may find it a little difficult to use.

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
5.0
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2023/03/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP