1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 虎ノ門ヒルズ
  8. クチコミ詳細
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
虎ノ門ヒルズ 施設情報・クチコミに戻る

道路・鉄道などの交通インフラと一体化した都内有数の複合都市が現在も建設中です!

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/09(約2年前)
hiroさん

by hiroさん(男性)

三田・田町・芝浦 クチコミ:11件

『虎ノ門ヒルズ』は、太平洋戦争終戦後の1946年(昭和21年)に道路整備計画が決定されていた「東京都市計画道路幹線街路環状第2号線」において用地買収などが難航し事業化が凍結する中で計画道路幅員の見直し、さらに土地利用の合理化を図るための建築計画とあわせて道路整備計画を一体化して実施する「立体道路制度」が創設されたことにより、この「立体道路制度」を活用した市街地再開発事業の中核施設として、港区虎ノ門1丁目の一画に位置する超高層複合ビルの建設計画段階から建物地下スペースの一部に東京都の道路整備計画を一体化して検討が進められた結果、2014年(平成26年)に商業施設・オフィス施設・ホテル施設・集合住宅で構成される超高層複合ビル『虎ノ門ヒルズ 森タワー』(高さ247メートル・地上52階・地下5階)が地下部分の一部に「環状第2号線・築地虎ノ門トンネル(新虎通り)」を貫通させて竣工しています。
その後の2020年(令和2年)には『虎ノ門ヒルズ 森タワー』の北側道路を挟んだ港区虎ノ門1丁目エリアにオフィス施設を中心とした『虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー』(高さ183.415メートル・地上36階・地下3階)が竣工、さらに2022年(令和4年)には『虎ノ門ヒルズ 森タワー』の南側道路を挟んだ港区愛宕1丁目エリアに集合住宅を中心とした『虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー』(高さ221.55メートル・地上54階・地下4階)が竣工しています。
また『虎ノ門ヒルズ 森タワー』の西側道路を挟んだ港区虎ノ門2丁目エリアの一画には東京メトロ・日比谷線が開業してからおよそ56年ぶりの新駅として2020年(令和2年)に「霞ヶ関駅」と「神谷町駅」の区間に暫定開業した「虎ノ門ヒルズ駅」と一体化して商業施設・オフィス施設・ホテル施設・ビジネス発信拠点で構成される現在建設中の『虎ノ門ヒルズ ステーションタワー』(高さ264メートル・地上49階・地下5階)が2023年(令和5年)に竣工予定となっています。
『虎ノ門ヒルズ』の施設は、この4棟の超高層ビルで構成され建設中の『虎ノ門ヒルズ ステーションタワー』が完成すると道路・鉄道などの交通インフラと一体化した区域面積:約7.5ヘクタールおよび延床面積:約80万平方メートルとなる都内有数の複合都市が形成されます。
今回は『虎ノ門ヒルズ 森タワー』の建設以前の記憶が定かではありませんが、おそらく20年ぶり程度となるくらい久しぶりに「虎ノ門」エリアを平日の午後に訪れる機会があり、短時間でしたが「桜田通り(国道1号)・虎ノ門2丁目交差点」側から初めて『虎ノ門ヒルズ 森タワー』に立ち寄ってみました。
この日は、昼食を食べ損ねて『虎ノ門ヒルズ 森タワー』内に立ち寄ったのが14時半過ぎとなり建物低層階にある商業施設ゾーンの飲食店で少し遅いランチ休憩をしようと思いましたが、ほとんどの飲食店がランチタイムを終えて休憩時間となっていたのが残念でした。
現在開業している『虎ノ門ヒルズ』の3棟の建物は2階部分で道路を跨いで連絡デッキで結ばれており、その中心的な建物となる『虎ノ門ヒルズ 森タワー』の緑化整備され開放的なオープンスペースは、各所にベンチが設置されているほかに各種イベントなどが実施可能と思われる丘のように傾斜のある芝生広場”オーバル広場”が広がりカフェなども併設されているので、都心の中のくつろげる休憩スペースとしてお勧めできます。
「虎ノ門」エリアを訪れる機会があれば、ランチやティータイム休憩などで『虎ノ門ヒルズ』の各種施設を利用してみたいと感じるほか、現在も建設中の『虎ノ門ヒルズ ステーションタワー』が竣工した後の『虎ノ門ヒルズ』全容も気になります・・・

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
虎ノ門ヒルズ駅(東京メトロ・日比谷線)が2020年(令和2年)に開業しています。
人混みの少なさ:
4.5
平日の午後でしたが中心施設の森タワーに整備されている緑豊かな開放的なオープンスペースでくつろぐ方が数名いる程度でした。
バリアフリー:
4.5
気になるところは特にありません。
見ごたえ:
4.0
森タワーのオープンスペースは、都心の中の くつろげる休憩スペースとしてお勧めできます。

クチコミ投稿日:2022/10/08

いいね!:6

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP