1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 稲沢・清須
  6. 稲沢・清須 観光
  7. 尾張大国霊神社(国府宮)
  8. クチコミ詳細
稲沢・清須×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
尾張大国霊神社(国府宮) 施設情報・クチコミに戻る

はだか祭りで有名な神社

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/09(約2年前)
りんた2011さん

by りんた2011さん(男性)

稲沢・清須 クチコミ:13件

毎年旧暦の1月13日におこなわれる「国府宮はだか祭」で有名な神社です。尾張地方の総鎮守神、農商業の守護神、厄除神として信仰されており、楼門は室町時代初期の建造で拝殿は江戸時代初期の建造されたもので、ともに重要文化財に指定されています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/09/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP