アニメ広告電車あり
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約2年前)
-
by fmi(ふみ)さん(男性)
行田・羽生・加須 クチコミ:3件
相変わらずパスモは使えません。
熊谷駅では羽生から先の東武線の乗り通し切符も買えたが、秩鉄って、結構運賃が高いのね。
やってj来た電車はもと東急8090系なのだが、アニメの広告塗装をしていました。「あの日見た何とかまだ知らない」とか言うの? あれ秩鉄沿線だったんだ。
同じ路線でも、寄居から三峰口までの区間とは全く違う印象の生活路線。沿線風景ものどかな平野に田畑や住宅地、工場。
- 施設の満足度
-
4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 高いです。熊谷から久喜まで800円以上かかった。
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- 羽生と熊谷の間は意外と乗っている
- バリアフリー:
- 3.0
- 乗り場へのアクセス:
- 4.0
- 車窓:
- 4.0
クチコミ投稿日:2022/08/07
いいね!:0票