1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 鳥栖・基山
  6. 鳥栖・基山 グルメ
  7. 天ぷらまき
  8. クチコミ詳細
鳥栖・基山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
天ぷらまき 施設情報・クチコミに戻る

揚げたての天ぷらがリーズナブルにいただけます。

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/07(約2年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

鳥栖・基山 クチコミ:15件

鳥栖から車で久留米鳥栖筑紫野線を久留米方面に向かい真木町交差点を過ぎたところにあります。大きな看板があるので分かりやすいです。またかなり広い駐車場があるので車も駐車しやすいです。入口で食券を自販機で購入し中に入ると、窓際に沿って長椅子があります。入店順にこの席に座って先頭の方からカウンター席に案内されます。先頭は空席になるので、お客さんは席を詰めていきます。案内されて席に着くと、ご飯(白飯は普通と大盛り(無料)、五穀米(普通のみ))が選べます。その後に天ぷらを置く油きり網の付いたトレー、味噌汁、箸が出されます。セルフですが席にある小皿にイカの塩辛、漬物、高菜漬けを入れて置きます。しばらくすると、揚げたての火傷しそうな天ぷらが一品ずつ運ばれてきます。今回は五種天ぷら定食でしたので、天ぷらはナス、カボチャ、キス、鶏、アジの5種でした。どれも衣がカラッとしていて、油っぽくなく美味しいので満足できる天ぷらだったと思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
久留米鳥栖筑紫野線(下り)の真木町交差点南側にある上、駐車場も広いので車利用者には便利です。
コストパフォーマンス:
3.5
全体的な価格は以前より高くなっていますが、千円以下でも十分納得できるメニューが揃っています。
サービス:
3.0
大衆的なお店ですので、接客については平均的です。
雰囲気:
3.0
昼食で立ち寄りましたが、食事をする感じではなく天ぷらでお腹を満たす感じです。
料理・味:
3.5
衣がカリッとして、油っぽさがない揚げたての天ぷらは美味しいです。
バリアフリー:
4.5
駐車場、入口、店内ともにほぼバリアフリーです。

クチコミ投稿日:2022/07/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP