1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 法華堂跡(源頼朝の墓 北条義時の墓)
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
法華堂跡(源頼朝の墓 北条義時の墓) 施設情報・クチコミに戻る

鎌倉幕府を築いた頼朝にしては、目立たない石塔

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/06(約2年前)
ハンクさん

by ハンクさん(男性)

鎌倉 クチコミ:15件

梅雨に入った6月、小雨の中鎌倉を久し振りに散策、市西部にある浄妙寺を訪れた帰り道に立ち寄った。鎌倉駅からは少し離れており、徒歩で15分ほど、鶴ケ岡八幡宮からは歩いて10分ほど。
案内に従って白旗神社から石段を登って行ったところある。鎌倉幕府を築いた頼朝にしては、目立たない石塔だ。元は頼朝の墓所として法華堂があったそうだが、のちに焼失した。
この石塔は江戸時代、頼朝の子孫を称した島津氏によって建てられたもの。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
2.5

クチコミ投稿日:2022/06/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP