1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 大宮
  6. 大宮 グルメ
  7. 食堂 多万里
  8. クチコミ詳細
大宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
食堂 多万里 施設情報・クチコミに戻る

昔ながらの人気町中華

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/06(約2年前)
イケタクさん

by イケタクさん(男性)

大宮 クチコミ:12件

大宮駅東口を出る。
階段を降りて右側に行くと銀座通りがあり、多くの飲食店がある楽しい街が展開する。
銀座通りに方に入らず駅前通りを越えて細い路地を少し行くとこの店がある。

人気の町中華。
ネットでの評判も良い。

店に到着する。
昔ながらの食堂と言った店構え。
1時半近いが順番待ちがいる。

それでも直ぐに店に入れる。
店に入って直ぐに食券を購入する。
最初からワンタンメンにしようと決めていたので、伝えて金を払い番号札をもらう。

つきあたりの2人用テーブル席に案内される。
店内の様子も昔ながらの雰囲気で、店の方と常連らしき若いお客さんとのやりとりもアットホームな感じで悪くない。

比較的早めにワンタンメンが着丼。
丼ギリギリまでスープが入っているあたりもいい。
ワンタンのほかにはメンマ、のり、ナルト、そしてグリーンピースが乗っているのが昭和食堂らしくて楽しくなる。

早速スープから。
醤油ベースの昔ながらの中華そばのスープだが、味わい深いスープだ。
これは毎日でも食べられるスープだ。

そして麺。
これも縮れはないものの昔ながらの中華麺で、食感もいいしこのスープに良く合う。

そしてワンタン。
食感の良いワンタンの皮が気持ち良い。
餡は量が多めではないが、ワンタンメンの餡はこのくらいがいい。

スープを飲んで麺を食べワンタンを食べる。
バランスもいいし、昔ながらの中華そばのような感じなので、胃にもたれず完食できた。
ボリューム感は丁度いい。

味と言い雰囲気と言い落ち着く店。
近くに来たらまた訪れて見よう。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2022/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP