1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 奥入瀬・十和田湖
  6. 奥入瀬・十和田湖 観光
  7. 十和田神社
  8. クチコミ詳細
奥入瀬・十和田湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
十和田神社 施設情報・クチコミに戻る

十和田湖畔休屋の鎮座

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/04(約2年前)
teratanichoさん

by teratanichoさん(男性)

奥入瀬・十和田湖 クチコミ:44件

奥入瀬渓流の源流の十和田湖畔の休屋に鎮座する神社。鬱蒼とした林の中に鎮座し江戸時代は熊野修験道の十湾寺が建っていましたが、明治の廃仏毀釈で十和田神社となったようです。神社創建については征夷大将軍・坂上田村麻呂が東征の折、大同2年(807)に建てたという伝説がある程の歴史です。十和田湖は神仏習合の霊山で熊野・日光と並ぶ北東北最大の山岳霊場だったそうです。神社から湖に向かった所に乙女の像が建っています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.5
十和田湖休屋
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/06/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP