1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 八頭・若桜・智頭
  6. 八頭・若桜・智頭 グルメ
  7. 大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
  8. クチコミ詳細
八頭・若桜・智頭×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン 施設情報・クチコミに戻る

遠方からも美味しい玉子を求めてたくさんの観光客が来ています。

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/06(約2年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

八頭・若桜・智頭 クチコミ:1件

駐車場は広くて停めやすいです。停まっている車のナンバーを見ると兵庫、大阪などの他府県の車が多いです。それくらい人気の大江ノ郷です。他にも卵かけご飯をウリにしているところはありますが、やはり大江ノ郷が美味しいので、このように他府県から多くのお客さんが来るのでしょう。今回は鳥取まで来たので、立ち寄りました。さっそくココガーデンに行きましたが、多くの人が順番を待っています。順番待ちの整理は全て機械式です。年配の方でスマホを扱えない人には大変かもしれません。LINEでどれくらいの人が待っているのかすぐにわかるので、度々順番を確認に行く必要はないで便利です。順番が来たのは12時近くになっていました。1時間余りの待ち時間でした。その間、ヴィレッジの中で商品を見たり、お土産を買ったり、お菓子を食べたりして過ごしました。順番が近づいたのでココガーデンに行きました。すぐに席に案内されて、「パンケーキは時間がかかります」といわれたので、「たまごかけご飯」とソフトクリームを注文しました。たまごかけご飯はお替りできますが、追加料金が必要で1回のみです。たまごかけご飯に使われている玉子は、天美卵といわれるもので、味が非常にまろやかです。甘みもあります。ご飯は地元の米を使用していますが美味しいです。満足のいくものでした。食後にデザートとしていただいたソフトクリームは口当たりが柔らかで、まろやかな感じです。甘さが押さえめと思って食べていたら、あとから甘さが追っかけて来る感じでした。もう少し甘さが押さえてある方が自分の好みだと思いましたが、それでも十分美味しいです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
アクセス:
1.5
鳥取市からでも車で30分程度はかかります。他に交通手段はないようです。
コストパフォーマンス:
3.5
価格としては割高感がありますが、この品質・味なら満足できます。
サービス:
4.0
スタッフの教育がよく行き届いています。
雰囲気:
3.5
混雑が半端じゃないです。ココガーデンに入るのに1時間以上かかりました。
料理・味:
4.5
美味しい玉子をベースにした食べ物(パンケーキ、玉子かけご飯が人気)があります。まろやかな感じの味です。
バリアフリー:
2.5
ココガーデンへは駐車場から階段を上ります。駐車場から高低差5mほどだと思います。
観光客向け度:
4.0
ここに来る人はほとんど観光客しかいないと思います。周辺には鳥取砂丘しかないのに、これだけ人気があるのはすごいです。

クチコミ投稿日:2022/06/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP