1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. 天ぷらバル 喜久や 博多店
  8. クチコミ詳細
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
天ぷらバル 喜久や 博多店 施設情報・クチコミに戻る

博多うどんならぬ、春日うどん

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/01(約2年前)
パラキチさん

by パラキチさん(女性)

博多 クチコミ:103件

ランチでお邪魔しました。メニューは、うどんの他、天ぷら定食など。特に、天ぷらがお得意なお店のようです。この日は、ごぼう天うどんにしました。

ごぼうの天ぷらは別盛り。うどんに乗っけだと、うどんの出汁がすぐに脂っこくなるから、こんな風に別盛りが好き。太め削ぎ切りのごぼう天は揚げ立てで、さくっと軽い。卓上に、天ぷら用のお塩が数種類。うどんの澄んだお出汁は柔らかく、甘過ぎず濃過ぎず美味。うどん麺は、固めで、むちっとコシあり、粉の風味が強いように感じました。メニュー表の説明に寄ると、春日うどんは、大分のおうどんだそうで、この食感は、大分のだんご汁に近いのかなという印象を受けました。

お店の場所は、博多駅とキャナルシティの間。この、博多うどんの聖地に、よく出店したもんだ。勇気あるなー、なんて。もしくは、うどんを食べたいけど、博多うどんが好みでない方に好まれるのかも。

お店は、立ち吞み天ぷら屋さんという割に、洋楽BGMにシックな内装で意外。店名は「立ち吞み」とあるけど、座席あります。ガラス張りで明るく、特に窓に面するカウンター席は、2階から表の道路を見下ろす位置で眺めよし、気持ちよし、でした。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.5
料理・味:
2.0
個人的に、博多うどんの方が好みでした

クチコミ投稿日:2022/04/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP