1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 小倉・北九州市中心部
  6. 小倉・北九州市中心部 観光
  7. 菅原神社
  8. クチコミ詳細
小倉・北九州市中心部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
菅原神社 施設情報・クチコミに戻る

天神様として親しまれています。

  • 3.5
  • 旅行時期:2021/09(約3年前)
tyatyaさん

by tyatyaさん(女性)

小倉・北九州市中心部 クチコミ:30件

小倉駅の南口から10分ほどのところに、菅原神社があります。菅原道真公が京都を追われ、筑紫へ向かう途中、この地に立ち寄り、風向明媚な風景を愛でられたと伝えられ、道真公が亡くなられた時に、この神社を創建したといわれています。幕末の戦火で焼失しまったそうですが、明治25年に再建されたそうで、現在の社殿は昭和37年に再建されたものだそうです。今も多くの地元の方に、学問の神として信仰を集めています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦

クチコミ投稿日:2022/01/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP