1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 島原
  6. 島原 観光
  7. 江東寺
  8. クチコミ詳細
島原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
江東寺 施設情報・クチコミに戻る

日本最大級のねはん像があるお寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/10(約4年前)
rochefortさん

by rochefortさん(男性)

島原 クチコミ:17件

江東寺は曹洞宗のお寺で、島原城築城主だった松倉重政の菩提寺です。日本最大級のねはん像があるということで訪れました。商店街アーケードに面した入口から入ると正面に本堂がある普通のお寺で、案内板もなくお目当ての涅槃像はすぐに見当たらず。ちょっとして墓地の奥の高台に横たわる姿を見つけることができました。高さ2m、全長9m弱の大きな像は、とても穏やかな表情で島原の町を見守っていました。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/01/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP