1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 池袋
  6. 池袋 グルメ
  7. 塩そば専門店 桑ばら
  8. クチコミ詳細
池袋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
塩そば専門店 桑ばら 施設情報・クチコミに戻る

味の濃い塩スープと硬い麺が美味しい

  • 3.5
  • 旅行時期:2021/09(約3年前)
イケタクさん

by イケタクさん(男性)

池袋 クチコミ:81件

池袋は都内有数のラーメン激戦区。
西口にも東口にも人気店が点在しているが、東口のサンシャイン通りを少し入ったところに人気店が集中しているエリアがある。

その中でも少し外れた路地にこの店はある。
以前から一度は食べてみたかった塩そばの人気店。
ワンタンが食べたかったこともあり、この店を目指して池袋駅から向かった。

2時を少し回った時間。
それでも順番待ちを覚悟して店に向かったが、到着してみると何とか入れそう。
店の横にある小さい券売機で食券を買う。

迷わず塩ワンタンそばをセレクトした。
食券を買って店内へ。
カウンターの中央に座って食券を出す。

水をもらってゆっくり待つ。
店内はかなり狭く、渋さがある。
こういったラーメン屋は美味しいケースが多い。

スワローズのものが飾ってあるので、ヤクルトファンかな。
何て考えていると塩ワンタンそばが出てきた。

写真で見ていた通りのきれいなスープ。
早速スープから飲んでみよう。
飲んでみると塩味が強烈。

簡単に言えばしょっぱい。
もしかして分量を間違えたのではないかと思うほど。
こんなしょっぱい塩ラーメンは初めて食べた。
良く見ると丼に「しょっぱい」と書いてある。

続いて麺に行ってみよう。
麺は硬め。
豚骨ラーメン中で出てくる硬めの麺だが、それにしても硬い。

硬めの麺は大好きなので、これは美味しい。
そしてワンタン。

ヒラヒラの食感のワンタンではなく、中華屋で出てくるようなしっかりしたワンタン。
薄めだが肉はしっかり入っている。

麺を食べワンタンを食べ、スープを飲む。
半分程度食べていると、最初はしょっぱいと思っていた、スープが美味しく感じてきた。
この硬めの麺にもピッタリなのかもしれない。

具はチャーシュー、のり、メンマとシンプル。
このスープと麺にはどれもピッタリ。
スープ以外を完食して席を立とうかと思ったが、スープが後を引く。

水を飲みながらスープを飲むと言う「暴挙」を犯しながらスープの美味しさを味わう。
店を出て貼ってあるアンケート結果を見ると、しょっぱい、麺が硬い、店が狭いが状になっていて笑ってしまった。

これはもう一度食べてみるしかないでしょう。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2021/09/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP