1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浜松町・竹芝
  6. 浜松町・竹芝 観光
  7. 東京瓦斯創業記念碑
  8. クチコミ詳細
浜松町・竹芝×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
東京瓦斯創業記念碑 施設情報・クチコミに戻る

東京瓦斯本社近くに石碑が立っている

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/12(約5年前)
Ptravelerさん

by Ptravelerさん(男性)

浜松町・竹芝 クチコミ:26件

浜松町駅南東の東京瓦斯本社の敷地横にこちらの石碑が立っている。お勧めの点は、日本の最初の都市ガスは 1872(明治5年)年横浜の豪商、高島嘉右衛門が横浜にガス会社が設立し横浜においてわが国最初のガス灯を点灯したこと、その後、東京のこの地に工場を建設し銀座~京橋の間などで 85本のガス灯が点灯されたこと、1885(明治18)年渋沢栄一らが東京瓦斯会社を設立しガスの用途も街灯から燃料用に拡大するとともに上記ガス会社を吸収したことである。訪問時の感想は、他に来訪者はいなく、石碑の碑文をゆっくり読み東京ガスの創業の経緯等について理解を深めることができ訪問して良かった。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2021/09/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP