1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 日高・鶴ヶ島・坂戸
  6. 日高・鶴ヶ島・坂戸 観光
  7. 巾着田
  8. クチコミ詳細
日高・鶴ヶ島・坂戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
巾着田 施設情報・クチコミに戻る

2回目の東京オリンピックの聖火リレーを見に行って来た

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/07(約3年前)
しんどくさん

by しんどくさん(女性)

日高・鶴ヶ島・坂戸 クチコミ:28件

白髪混じりの主人と高麗駅からR299号を渡り、江戸時代の台の高札場跡の所の路地を入って行く。
水天の碑がありました。ここを左に行きます。
巾着田のふれあい広場/日高かわせみの里ツーデーウオークメイン会場には小学生がやって来ました。
巾着田曼珠沙華公園で聖火リレーのイベントがあります。
鹿台橋からぐるっと回ってあいあい橋の南の会場まで遠かった。
巾着田曼珠沙華公園には中学生や幼稚園児が応援に来ていた。
巾着田に到着した2020年東京オリンピック聖火ランナーです。
聖火ランナーの後に続く仮装行列?の補助ランナー達です。
大勢続きます。
巾着田が高麗神社からの10人目の最後のランナーで、到着後にイベントが開かれます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
景観:
4.5
人混みの少なさ:
2.0

クチコミ投稿日:2021/08/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP