1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 元箱根・芦ノ湖周辺
  6. 元箱根・芦ノ湖周辺 観光
  7. 九頭龍神社 (新宮)
  8. クチコミ詳細
元箱根・芦ノ湖周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
九頭龍神社 (新宮) 施設情報・クチコミに戻る

芦ノ湖に住む龍を調伏したお社

  • 5.0
  • 旅行時期:2020/09(約4年前)
ゆっくさん

by ゆっくさん(男性)

元箱根・芦ノ湖周辺 クチコミ:5件

 箱根神社の本殿の隣にあります。
 本宮は、箱根神社から西へ車で10分程、そして更に徒歩で30分程の場所にあるため、なかなか参拝できない人のために、2000年に創建されたとのことです。
 九頭龍神社は、箱根神社を現在地に遷座させた万巻上人が芦ノ湖で荒れ狂う龍を調伏し、神として祀ったのが始まりだそうです。社殿が新しいせいか、九頭龍神社の本宮よりも立派に見えました。屋根の向きが本宮と新宮とでは違っていたのが気になりました。隣の箱根神社の前には長蛇の列でしたが、こちらは、参拝者も少なく、ゆっくりと参拝できました。社殿の前には、御神水が出ており、飲むことで、一切の不浄を清めてくれるとのことです。
 御朱印は、石段上ではなく、石段下、駐車場の隣で拝受できました。
 九頭龍神社(本宮)と箱根神社と箱根元宮を箱根三社とよび、三社参りすると、特に御利益が良いそうです。本宮は、時間はかかりますが、静かな木々の中を歩くと、緑の中に突如、朱色の社殿が現れオーラを放っています。湖には鳥居もありましたよ。箱根神社の湖畔の鳥居は長蛇の列ですが、本宮の鳥居は、人少なめです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/01/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP