1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 加賀
  6. 加賀 観光
  7. 菅生石部神社
  8. クチコミ詳細
加賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
菅生石部神社 施設情報・クチコミに戻る

加賀国二宮

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/02(約6年前)
山田不二夫さん

by 山田不二夫さん(非公開)

加賀 クチコミ:9件

社伝によると585年、この地で疾病が流行したとき、宮中で祀られていた菅生石部神が勧請されたのが起源と伝わっています。加賀では、白山媛神社に次ぐ大社です。毎年2月10日に行われる「御願神事」は俗に「竹割まつり」とも言われ、1300年も続く有名な神事です。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2020/09/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP