1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 グルメ
  7. レストラン・サカキ
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
レストラン・サカキ 施設情報・クチコミに戻る

極上極厚のポークジンジャー@宝町

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/08(約4年前)
BGSUMASAさん

by BGSUMASAさん(男性)

日本橋 クチコミ:8件

2020/8/XX (Lunch)

このエリアのビジネスパーソンにとっては、知らない方がいないくらいの有名店。
洋食で行きたいお店として、かねてよりBMしておりましたが、本日漸く行く機会に恵まれました。折角なので、限定20食のポークジンジャーにロックオンし、11:10頃に訪問し、11時半の開店を待ちます。先行の待ち客は、2名でしたが、開店時には約20名まで行列が伸びました。

ディナータイムと週末は、フレンチベースのお店ですので、落ち着いた雰囲気です。
人気店でありながら、接客はしっかりされていましたが、やや目配り・気配りが足りていないように感じました。。

此方を注文しました。
因みに、妻は“ハンバーグ”を注文。

■ポークジンジャー@1,400円(税込)
■海老フライ(単品)@350円

注文から、メイン料理提供までは、少し時間がかかります。
最初に、提供されたコンソメスープを頂きながら、待ちました。尚、スープには、玉ねぎ、セロリ、牛蒡、人参等が入っており、塩味は抑えらている美味しいスープでした。

次に、海老フライ。メインを待っていると冷めそうだったので、先に頂きました。衣のカラッと感と身厚で甘みのある海老のコンビが良く、添えられていたタルタルソースも美味しかったです。

さて、メインのポークジンジャーは、かなりの厚みでステーキの面持ち。添えられていたのは、ニラもやしソテーとマッシュポテト。脇役も十分美味しかったですが、特筆すべきは、やはりポークジンジャーの美味しさ。
小麦か片栗粉でコーティングされて、カリッとソテーされているので、ポークの旨味がぎゅっと詰まっています。林SPF豚自体は柔らかく、ラギオールのナイフでスッと切れる感じでした。赤身も美味しかったですが、かなり香ばしく、甘みの強い脂身部分が最高でした。

ソースは、擦り下ろしの玉葱がベースで、ほんのり甘さを感じられるテイスト。生姜風味も濃すぎず、絶妙の美味しさでした。

「北島亭」で修行されたシェフだけあって、しっかりとした技術が洋食にも活かされていました。
フライものも美味しいので、次回伺う機会があったら、ミックスフライを注文するかなぁ。

尚、時節柄なのからでしょうか。店内、女性の一人客、もしくは少人数のグループ利用客が多かったように感じました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2020/08/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP