1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. 善国寺
  8. クチコミ詳細
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
善国寺 施設情報・クチコミに戻る

新宿山ノ手七福神・毘沙門天

  • 4.5
  • 旅行時期:2020/01(約4年前)
DoubleO7さん

by DoubleO7さん(男性)

神楽坂・飯田橋 クチコミ:3件

2009年から続けているお正月恒例の七福神巡りですが今年は1月13日の成人の日に新宿山ノ手七福神に参りました。神楽坂にある善国寺(毘沙門天)からスタートしました。東京メトロ東西線の神楽坂駅で下車し神楽坂通りを飯田橋方面に下って行くと通り沿い右側に朱の山門が現れます。山門上部に善国寺・毘沙門天の提灯がかかります。山門のすぐ正面に毘沙門天を祀る本堂(毘沙門堂)があります。朱鮮やかで山門ともども華やかで明るい雰囲気を醸し出します。堂内に入ります。毘沙門天像は御簾がかかっており直接見ることはできませんでしたが有難く家内安全と健康長寿を祈願しました。本堂左手に浄行菩薩があり柄杓で水をかけお参りしました。御朱印は本堂右手の寺務所で、色紙ではなく持参した御朱印帳に頂きました。七福神めぐりのマップも頂けます。道順が分かりやすく書いてあり便利です。最寄り駅は東西線ですと神楽坂より飯田橋の方が近くでした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2020/01/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP