window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 観光
  7. 源覚寺(こんにゃくえんま)
  8. クチコミ詳細
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
源覚寺(こんにゃくえんま) 施設情報・クチコミに戻る

小石川七福神の一つ

  • 5.0
  • 旅行時期:2020/01(約5年前)
平成元年ママさん

by 平成元年ママさん(非公開)

水道橋 クチコミ:3件

小石川後楽園の野球場の総合案内所ドームシテイ事務所で千円の色紙購入してこのこんにゃく閻魔様2番目にして~なかに入ると、
なんと塩まみれ地蔵さまいらっしゃる。
白いお地蔵さんの隣が、七福神の鎌倉時代の武士のような「毘沙門天」さま。
御朱印は帳面に押印300円 色紙に印だけ百円、子ども用スタンプノートは無料。
それと塩まみれ地蔵の隣にある桜さんは塩害被害者。
ふわふわの素材が樹木の幹を養生されている。
この桜さんの花咲いた処がみたい。

こんにゃく閻魔様は全く怖くない。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2020/01/05

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP