1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 観光
  7. 熊野神社
  8. クチコミ詳細
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
熊野神社 施設情報・クチコミに戻る

社殿の色彩も美しく境内も良く手入れされ癒されます

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/09(約5年前)
chokotanさん

by chokotanさん(男性)

新宿 クチコミ:90件

JR新宿西口の東京都庁先の新宿中央公園に隣接してある熊野神社(十二社熊野神社) に歩いて10分ぐらいで着きます。熊野神社は室町時代の応永年間(1394~1428)に鈴木九郎が紀州の熊野三山より十二所権現を祠ったものと伝えられ、享保年間(1716~1735)に八代将軍吉宗が鷹狩の際に参拝するようになり景勝地になり繁栄しました。黒社殿は風格があって荘厳な雰囲気があり、境内には胡桃下稲荷神社や大田南畝の水鉢、十二社の碑など見どころ豊富で見ごたえあります。社殿の色彩も美しく、境内も良く手入れされ癒されますので新宿訪問の際には足を延ばして参拝に訪れることをお勧めします。海外観光客がたくさん来てました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/09/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP