1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 御宿
  6. 御宿 観光
  7. 御宿町歴史民俗資料館
  8. クチコミ詳細
御宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
御宿町歴史民俗資料館 施設情報・クチコミに戻る

御宿駅から岸和田に向かうロペス通りの左側にある

  • 5.0
  • 旅行時期:2019/06(約5年前)
norio2boさん

by norio2boさん(男性)

御宿 クチコミ:4件

御宿駅を降りて岸和田方面に向かうロペス通りの左側にあります。御宿町歴史民俗博物館の看板がありますからすぐに分かります。
僕の行った時には特別展で「御宿とメキシコの熱い絆」をやっていました。
410年前のサンフランシスコ号の遭難救助の歴史が分かりやすく展示解説されていました。

常設展示では御宿町の住民の使用した生活用具、農耕用具が並んでいます。

併設して五倫文庫と呼ばれている 、世界の初等教育用の教科書の収蔵があります。開架で置かれていますので一般にも閲覧出来ます。

入場は無料です。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2019/06/27

いいね!:23

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP