1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 秩父
  6. 秩父 観光
  7. 浦山ダム
  8. クチコミ詳細
秩父×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浦山ダム 施設情報・クチコミに戻る

埼玉県の大ダム

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
いっちゃん2013さん

by いっちゃん2013さん(男性)

秩父 クチコミ:3件

秩父鉄道秩父線の浦山口駅より歩き始めました。約10分後、ダムの威容が見えてきました。駅から1.6kmの所にこの浦山ダムが有ります。駅から歩きでも行けました。
堤高は156mで、日本第6位。重力式コンクリートダムで、1998年(平成10年)に完成したそうです。ダム湖は「秩父さくら湖」。現在は(独)水資源機構が管理しています。
ダム堤からは秩父盆地の良い眺めで、セメント工場等が見えました。湖と山の景色も素晴らしかった。
堤体内と堤上を繋ぐエレベーターが有り、自由に乗れました。午前9時から午後5時まで使用可能だそうです。堤体内にダムに関する展示が有りました。
ダム堤上東側に浦山ダム資料館うららぴあと荒川ダム総合管理事務所が有ります。うららぴあには多数の展示が有り、ちょっとした博物館です。食堂が有り、ダムカレーが有ります。管理事務所でダムカードを貰いました。
観光地としてもとても良い。埼玉にこんな大ダムが有って、楽しめる観光地が有るとは、知りませんでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/05/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP