1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 荻窪・西荻窪
  6. 荻窪・西荻窪 観光
  7. 井草八幡宮
  8. クチコミ詳細
荻窪・西荻窪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
井草八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

広大な八幡宮です

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

荻窪・西荻窪 クチコミ:43件

青梅街道沿いに建つ、境内がとても広い神社です。参道が長く直角に曲がっていて、明治神宮を小さくした感じがします。上・下井草村の鎮守として、900年ほどの歴史があるそうです。境内の中央付近には、鎌倉時代に奥州征伐で勝利した源頼朝が手植した松の二代目が立派に育っています。朱色の堂々とした楼門、どっしり構えた木造の神門と社殿は落ち着きが感じられました。これまでいくつもの八幡神社を訪れましたが、境内の広さと堂々とした社殿は、どこの八幡神社にも引けをとらないと思います。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2019/04/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP