1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 観光
  7. 富士浅間神社
  8. クチコミ詳細
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
富士浅間神社 施設情報・クチコミに戻る

まねき稲荷が珍しい

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
QUOQさん

by QUOQさん(非公開)

名古屋 クチコミ:29件

観音通商店街のアーケードから横に入ってすぐの場所です。境内にまねき稲荷というのもあり、道路に面してそれぞれの鳥居が横に二つ並んで建っていました。手水舎が二社の間に位置し共用のようになっています。

富士浅間神社の拝殿前には「鎮座五百十五年…」と書かれており歴史ある神社のようです。そして、規模は小さいけど色彩的に目立っているのは隣のまねき稲荷のほう。残念ながら格子の扉が閉まっていて社殿の近くまで参道を進むことはできないので、格子越しに少し離れた所からお参りする形。

赤い鳥居の手前にいる狐は普通なのですが、確かに格子の先には手まねきしている狐が見えました。参道脇の狐だけでなく社殿前の小さな狐も手まねきのポーズになってますね。神のお使いに対して失礼ですがかわいらしいです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
4.0
大須観音駅より徒歩5分。
人混みの少なさ:
4.0
少なめでした。
見ごたえ:
3.0
招き猫ならぬ招き狐。

クチコミ投稿日:2019/04/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP